
撮影地MAP 舞妓さんちのまかないさん
Netflixの舞妓さんちのまかないさんの撮影地や登場する物を、京都好きが調べてみたnoteに書いた場所やお店をまとめたマイマップです。
京都街歩きのご参考にしてみてください。
2023年2月、祇園にポスターが貼ってありました。
祇園で探してみてください。

舞妓さんちのまかないさん撮影地マップ
英語と日本語のnoteに書いたお店を全部含めてしまうと膨大な量になったので、撮影地と特におススメのお店を含めています。
スマホでマイマップを見る方法
1.Googleのマイマップはスマホ対応していないので、一度パソコンでアクセスして、右上の四角アイコンをクリックしてください。

2.パソコンのブラウザでマイマップが立ち上がり、舞妓さんちのまかないさん撮影地マイマップが開きます。
3.「この地図にスターを付けてGoogleマップで表示する」の☆をクリックしてマイマップを保存してください。

4.パソコンと同じアカウントでスマホのGoogleマップのアプリを立ち上げれば、マイマップの情報をスマホで見れます。
スマホのマイマップの場所
マイマップの場所はここです(iPhoneの画面)
1.Googleマップの下段の保存済みをタップ

2.ちょっと下までスクロールしてマイマップをタップ

3.「舞妓さんちのまかいないさん撮影地」をタップ

マイマップの詳細
マイマップの詳細は公式サイトをご参照ください。
このnoteでシェアしているマイマップをコピーしてご自身で編集していただけますので、京都旅行のルート作成にお役に立てれば嬉しいです。
京都観光に便利な一日券
地下鉄のみ 800円
バスのみ 700円 *2023年9月末販売停止
地下鉄+バス 1,100円
の3パターンありますが、地下鉄+バスが便利だと思います。
このnoteのタイトル画像は東寺 春の夜間特別拝観時のものです。