見出し画像

久しぶりに絵具

先日、何事も毎日続けるのってめちゃ大変、まさにコミットメントがいる、ということを書いたような。。。 あ、あれは私のエクササイズに対する心であった。エクササイズはやるのめんどくさいから続かないのか、というと、楽しくても続かないもんもたくさんあるのだ。その一つが絵を描くこと。

去年の5月、もっと素敵な絵が描けるようになりたい!と思い、それには毎日少しづつ描くということをしよう!と決めてみたが。。。毎日どころか、ほんとに細々と思い出したころにやってみてる、という調子だ。その頃、インスタグラムのアカウントを作って、他の人のポスティングをみていると、フィンランド人のイラストレーターのアカウントに出会った。フィンランド人なのになぜか日本の懐かしい景色を描く彼女の画風と、描いてるときのビデオが載っているので、すぐにはまってしまった。そして、彼女のようなイラスト描けるようになりたいわ~~~ と思ったのである。

とりあえずはなんでもいいから描いてみようとうちのあるものをペンで描いてみた。息子ちゃんのGIジョーとか、寝てるネコとか。ネコはその時寝ててもすぐに起き上がるので素早く描かないとやってられない。あるいは中途半端で終わってしまったり。

画像1

画像2

そのうち息子ちゃんの絵具を使って色を塗るようになり、そしたらもうちょと質の高い絵具が欲しいなぁ、と、筆や紙も買ったりして。。。 こんだけ画材そろえたから真面目に向き合え、というプレッシャーができたりして。はは、アホだ。

ところで、絵具と筆と紙の質は大切です。水彩画用の紙だとベコべコしないし、質のいい絵具は発色がきれい。

この猫は息子ちゃんの絵具と筆で色を付けてあるんだけど、紙はへこんでるし、どうも色合いがくすんでるかな、と思う。

画像3

せっかく良い画材があるので、色の塗り方も習おう、とオンラインの水彩画を始めましょう、みたいなクラスもやってみた。これは6色だけを使って、色を混ぜることでいろんな色を作る、というクラス。自然物の水彩画をやるなら、あんまりたくさん色を使うよりは、6色に抑えて、その色を混ぜ合わせることで落ち着いた統一された色彩が出てくるのよ~ とインストラクターは言っていた。 そして、当たり前だけど、彼女がやってるのをコンピューターのモニター越しに見ている分には、なんとも簡単に素敵な景色やらが果物なんかが描かれていくのだ。

実際やってみても、そんなうまくいかず、まあでもこういうのも練習次第だしな、と細々と練習を続ける。

前回絵を描いて以来2カ月半になるけど、気が向いたので描いてみた。

画像4

色を塗らずに白い部分を紙のまま残す、というの、難しい。どうしても色塗りたくなるのよね。そこをぐっとこらえて白く残すとぐっと立体感がでる。このアボカドも右側の白い部分が残ってる半分のほうが、艶と立体感ある、と思う。この白い部分を残す、というのもコミットメントがいるわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?