PTAやってみるといいですよ

こんにちは、嶋﨑あきこです。
中学のPTA副会長やってます。

PTA本部役員2年目ですが、本部役員をやっていると
「PTA好きな人っているよね」
「えー!大変だね」
「えらいね!」
と変人もしくは聖人扱いされる事が多いです。

でも、実際そんな大変じゃないです。(うちの学校は)
大変じゃなくしていってるのもあるけれど、私的には楽しいが勝ってます。
子どもの安心安全喜びを守ることは大前提に、楽しくない部分は削って行って楽しい部分を残していってる。

先生と仲良くなるし、子どもの様子がわかるし、お手伝いもあるけど行事は特等席で見れる。(うちの学校は)
子どももなんだか嬉しそうで、校長先生や教頭先生ともニコニコ話すようになっている。
先日、高校受験の面接練習があり校長先生が面接官だったらしいのですが、帰宅するなり「楽しかったよ!」と。
委員も積極的にやるようになったし、会話も増えた。
良いところに目を向けるとその方が有益だったりするのです。

思うのは、楽しくなるかどうかは自分次第っていうこと。
PTA=大変・無駄・楽しくない
って先入観があるうちは絶対に楽しくなんてできない。
無駄だと思う部分は変えればいいだけ。

唯一大変なことっていうのは
来年度の委員決め一択なんですよ。
こればっかりは自分の努力だけではどうにもならない。

うちの中学校は委員決めにWEBでフォームを作って立候補を募っているんだけど立候補がいない場合は抽選なので、不足している委員を抽選して連絡して、返事がない方々に何度も連絡して、、、ってこのくだりが大変で、無視されるのって苦しいんですよ。
まれに心が痛くなるようなことを言われることもあるし。
(同じ保護者なんだけどなぁ)

私は集まった人+都度ボランティアでやればいいんじゃないかとも思うけど、来年度は私はいないので体制変えて出ていくなんて無責任なこと出来ない。
あと半年もっとPTAの仕事を楽にしてから去る所存。
とりあえず来年度の委員さんたちをどうやったら立候補で決まるようになるのか。
それをわくわく考えてやってみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?