
旅ジャーナリスト・のかたあきこです。私が旅取材の日常で出会った、心に残る「1000の言葉」を綴っていきます。観光人材に出会える旅が大好きです!
- 運営しているクリエイター
2015年10月の記事一覧
0050/秋田県強首温泉 樅峰苑16代当主・小山田明さん編 【旅ジャーナリストのかたあきこ『聞き書き、町、人、温泉、1000の言葉』】
「100年前の地震で宿が全倒壊してしまったから、次の200年は壊れない重厚な建物にしよう。そういう思いで先祖が宮大工を京都に派遣して耐震技術を学ばせました。その技術を使って3年の歳月をかけて完成したのが、この重厚な屋敷です。東日本大震災では被害がほぼありませんでした」(秋田県強首こわくび温泉・樅峰苑しょうほうえん/16代当主・小山田明さん)
のかあきメモ>> 人の力と土地の力と幸運で残された宿。