黄金のひまわり販売中
こんにちは❣️
黄金のペットボトル研究家アーティストの木村晃子です💋
2年に一度の芸術祭
山形ビエンナーレ2024
が現在開催中✨🌈
木村も参加しております✨
黄金のひまわり初販売!ビエンナーレ 【山の上の陶器市】
福島県須賀川市勢至堂峠で取れた黄金のペットボトル(おしっこ)を半年間熟成させた液体肥料で育てた
黄金のひまわり
山形ビエンナーレ2024 にて販売する機会をいただきました🦷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153553091/picture_pc_96b9504c3edaef158edc73499908a9aa.png?width=1200)
尿色のポスターが目印!
今回は、ツボミの状態でお届けします❣️
その名も
【あと5日で開花する黄金のひまわり】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153553201/picture_pc_e7cb487f86ac3d222c43634ce5b25c2a.png?width=1200)
ひまわり切花一本 120円で販売❣️✨🌈
ブーケラッピング100円のところ、
50円で行っています🫶🏻
一本からラッピングいたします🍃
黄金のひまわりは
約5日で
直径8cm〜10cmの小ぶりの花が咲きます🌻
黄金のひまわり、
ご来場の皆さんに大人気❣️
なぜおしっこで育てる!?
黄金のペットボトルとは何!?
おしっこって肥料になるんだ!!?!
と質問が続々❣️✨🌈
ひまわりのルーツを知って
ご購入くださる方々がほとんどで、
ひまわりを通して、黄金のペットボトル問題を初めて知るという方もいらっしゃいました。
山の上の陶器市は、
本日9/8(日)16時まで。
8日 10時半の時点で鉢植え🪴は完売❣️
切花25本出品し、在庫数は残り4本❣️
爆売れです。
山形ビエンナーレ 山の上の陶器市
場所📍 山形蔵王 鴫の谷地沼 テニスコート小
黄金のひまわりを手に入れるなら
急げ💨💨💨