「働きながら家族と過ごす」という”未来の当たり前”を作る取り組み

家庭と仕事の両立。イノベーションには、多様性が必要。
世の中で必要性が高まっている一方で、実際に実現しようとすると、大変なことも多いです。

課題の1つが「小学校の長期休み、どうするか問題」
これ対して、「働きながら家族と過ごす」環境を用意して対応しようとする動きがあります。
いくつかご紹介します。

1つ目は、CICさんの取り組み。
2021年は7月30日~8月6日の夏休み期間に、「ファミリーウィーク」を開催。
2022年は3月29日 (火)〜30日 (水)の春休み期間に開催されています。
コワーキングスペースという特色を生かして、入居企業とコラボレーションして、当日の内容を作られています。
2年目の2022年には、ベビーシッター部屋もご用意されていました。

続いて、こちらは、freeeさんの取り組み。
社員の方が立候補で見守り役をしてくださったそう。

各社の新たな取り組みに注目です。
自社でも何かできないか考えてみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!