落ち込みからの気づき。
ほんの数日前からなのですが
なんとなく調子が悪い。
体調のことではなくて。
例えばすべての信号で絶妙に赤信号になるとか
スーパーの5パーセントオフの日だと張り切って買い出しに行ってレジでそれが昨日だったと知るとか(汗)
じわじわっと落ち込むことがあって
そうするとどんどん連鎖がはじまります。
自分の時間の使い方に落ち込み
良いと思って言ったことがなぜか相手の方の気分を悪くさせたり。
とにかく落ち込むのです。
そして原因不明の耳鳴りや頭痛など。
そういえば瞑想タイムの時集中できてないし。
そうなると原因をいろいろ考える。
コーヒーを飲みすぎている。
夫の顔色を気にする。
○○がこう言うだろうから△△をしておくという考え方をしがち。
あとは、、月末に家計簿をつけるのですがお金に不安を感じて心がゆらゆらする。
そうそう。私はすぐこうなるのだ。
以前は毎日こういう日だったじゃない!
それが今
これが波のように押し寄せてくるときに
そういう自分に気づくことが
できるようになったという事実に感動。
この感動が栄養になっているんだなー。
こういう風にnoteに書いているとむしろ楽しくなってきて
私、産まれた時からほわほわーっとして
柔らかくて優しいことが好きな自分なのと
思い出されてきます。
この気持ち味わうと
身体の中の自分?本来の自分みたいなものが
喜んでいるのがなんとなくわかる。
私の不調の原因は
自分や他人への批判が強くなってきたり
他人の発言や
夫のなんかわからんため息に過剰に
反応してしまったりする時に
本当の私は
きびしさ、批判、怯えはいらんのよ。
優しさだけ持っていればええんよ。と教えてくれているのでしょうか。
今そう思いはじめたから
とても楽しくなってきました。
自分や誰かを批判するのではなく労わるだけで
人生180度変わりますよね。
皆様も優しさという宝物を見失わないように
楽しい気持ちを発見してみてください。