【これぞリーンスタートアップ】 チャネルトークのヘルプページの素晴らしさ 【notion活用】
【目次】
1.チャネルトークと私の関係
2.チャネルトークのヘルプページの素晴らしさ
3.最後に
1.チャネルトークと私の関係
Hello, エブリワン!How are you!皆さんお元気でしょうか!
チャネルトーク Advent Calendar 2019の記事を書かせていただく岡野と申します。
私とチャネルトークの関係を簡単に書きますと、チャネルトークのCCO(Chief Customer Officer)の坂本さん、通称、あやーそんの前職であるコンサル会社の同期となります。お互いに同じ時期に転職し、スタートアップの世界へ身を投じたため、日々、あやーそんやチャネルトークさんとは仲良くさせていただいております。
僕とチャネルトークさんとは、どれくらい仲良いかと言いますと、
(参考①:チャネルトーク公式グッズ"CUSTOMER DRIVEN"パーカーを着ておもむろに自撮りするくらい)
(参考②:チャネルトークに興味を持ってくれそうな友達の会社たちを紹介していたら、社長が挨拶に来て美味しい料理をご馳走して頂けたくらい)
(参考③:オフィスの近くで開催されたタピオカ早飲み大会にあやーそんが応援しに来てくれるくらい)
それくらい仲良しです!ということで、今回はチャネルートークの素晴らしさを書いていきたいと思います。
2.チャネルトークのヘルプページの素晴らしさ
チャネルトークは近年、とても重要と言われているCS(カスタマーサクセス)と呼ばれるお客様からの企業へのお問い合わせ対応などを、より簡易に、より快適にサポートしてくれるチャットボット機能付きのチャットサポートツールです。チャネルトークを利用することでお客様とのコミュニケーションがより円滑にできるようになります。(他の方々がチャネルトークの素晴らしさについては書いてくれているので製品の細かい説明は割愛します。下記よりどうぞ!)
今回の記事は、少し違う視点から、私自身が(私自身も一応小さなスタートアップを経営する起業家1年生であります。)が大変感動したチャネルトークのヘルプページにて書いていきたいと思います。スタートアップで働く人は必見です!
(ここから先は有料となります!)
と、したい所ですが、人様の会社で流石にそんな事はできない!ので、今回は無料大公開!!!!!です!必見です!
まずは、この↓のチャネルトークのヘルプページを見てみて下さい。
お気づきですか?こちらチャネルトークの製品のヘルプページをnotionというドキュメント管理ツールを使って作成しています。
notionという製品について知らない方について少し補足しておくと、notionとはEvernoteやGoogle Documentsなどに似た、高度なドキュメント作成ツールです。様々なドキュメントを作り管理することが出来ます。
(参考)notionのサービスについて
僕自身も法人向けのSaaS(Software as a Service)製品を会社で開発しているので経験則から分かりますが、常に社内のリソースが足りておらず、慌ただしいスタートアップにとって自社製品のヘルプページとは、「お客様のために絶対なくてはいけないが、正直、そこにリソースを割きにくい」というポジションに当たると思います。(製品の機能開発など、他にやることは大量にあるため)
この「なくてはならないが、優先度が後回しになってしまいがち」というポジションに当たるであろう自社製品のヘルプページを、チャネルトークは「ヘルプページにnotionを導入する」という方法によって見事に解決していました。(僕はここに本当に感動しました!あっぱれ!)
では、ヘルプページにnotionを使うと、どんな良い事が起きるを書いていきたいと思います。一般的に、SaaS製品のヘルプページは「インターネット上にHTML&CSSなどを使って作成し、WEBページとして公開する」という方法が、最も一般的な方法かと思います。このWEBページとして公開するという方法を使うと、下記のような課題が生じます。
①ヘルプページを作成するにあたりHTML&CSSのようなWEB開発に使うマークアップ言語を使える人が必要となる
②故に更新や追記などのアップデートも出来る人が限られ、誰でも簡単に出来ない
③そもそもHTML&CSSで作成すると、普通に文章で書くよりもめんどくさい(作成に時間がかかってしまう)
常にリソースが足りていなくて、選択と集中を求められるスタートアップにとって、このヘルプページに過剰なリソースを割いてしまうのは、多くのスタートアップにとって、決して望むべきことではないはずです。
しかしながら、notionを使うと
①HTML&CSSのようなマークアップ言語を必要としてないため、原則誰でも作成できる
②更新や修正も誰でも出来て、アップデートが非常に容易になる
③作成時間も短くて済む!
更にnotionドキュメントの優れた点は「記事がGoogle検索などの検索エンジンへのSEOにも対応しており、検索に表示される」という点です。めっちゃいいですね。
スタートアップ経営の方法論の一つとして、「コストを可能な限りかけずに最低限の製品や機能を短期間で作り、顧客に提供する」という"リーンスタートアップ"という考え方がありますが、チャネルトークでは正にリーンスタートアップな経営が体現されており、notionを使うという発想も新しく素晴らしい!と感動したポイントです。(僕も見習います!)
スタートアップ界にいる皆様はぜひ、チャネルトークのようなnotionを有効活用を考えてみてはいいのではないでしょうか?
3.最後に
この記事ではちょっと変わった視点から「チャネルトークの素晴らしさ」について記載していきましたが、チャネルトークは韓国に本社を置くZOYI Corporatationにより運営されるサービスです。
僕の前職の同期のあやーそんを始め、チーム一丸となって日本での事業展開に取り組んでおり、とても素晴らしいサービス、そしてチームで運営されています。チャネルトークはチームの価値観に「答えは顧客にある」「CUSTOMER DRIVEN」「熱狂的なファンを作るためのチャット」などを掲げ、何よりも顧客中心に考えるカルチャーが出来ており、非常に素敵だと思っております。僕がこの記事を書いているのも、僕自身がチャネルトークのファンの一人であるからに他なりません。
ぜひ、興味を持った方は下記より、チャネルトークCCOのあやーそんへお問い合わせしてみて下さい。
きっとお話聞いて損はないはずです!ぜひ、この記事でチャネルトークの素晴らしさが一人でも多くの人に伝わることを願っております^^
Fin.
.
.
.
<おまけ>
僕のTwitterはこちらです。Follow me :-)