見出し画像

【R6.11.27講演】まちなか大学「長岡の鳥獣対策最前線!」

長岡市で開催された“まちなか大学”にて講師を務めました

 最近、嬉しいことに月1回のペースで講師を経験させていただいております。11月27日に「大食漢のイノシシ」をテーマに、鳥獣対策の講演をいたしました。新潟県で最も農作物被害(金額)を出しているイノシシについて、クイズを織り交ぜながら参加型の講義を実施しました。
 講演資料を準備するのは苦手なのですが、一度作成すれば次にどうしようか、こうしようかとアイデアが浮かんできました。地道ですがこれも経験としてめげずに頑張ります。

講演中の様子

撮影していただいた講話中の私
ニイガタコラボレーターズ/新潟県地域おこし協力隊
についても紹介させていただきました
イノシシは北海道を除く、全国に分布しています
イノシシクイズを織り交ぜた講義をしています

まちなかキャンパス長岡とまちなか大学については
こちらからどうぞ

※全5回講義の参加申し込みは終了しております。

ご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!