![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95953196/rectangle_large_type_2_40661906c2d340ba4c26cca763233622.jpg?width=1200)
別府朝見神社へ行ってみた
少し遅れた初詣っだたのですが、別府市の朝見神社へ行ってきました。
人も少なかったので蜜回避になって良かったかなと、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95992881/picture_pc_20ddbc0b08aaea0c1504e69ed77e6b81.png?width=1200)
本殿にお参りして振り返ると敷地を引き伸ばした様に大きな展望デッキがあり
そこから別府市内を展望できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674105207921-MhfPl6ZGgc.jpg?width=1200)
別府の山のふもとにあり 緑豊かな場所にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1674105513054-CAqBQ5A4wT.jpg?width=1200)
もののけ姫の世界の様な雰囲気
![](https://assets.st-note.com/img/1674105713213-4unlFGsL1p.jpg?width=1200)
木々の木漏れ日から太陽の光が差し込み
![](https://assets.st-note.com/img/1674106038152-kIYP30vbBd.jpg?width=1200)
ちょうど御神木に後光が差し込み素晴らしい写真が撮れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1674106731309-mSJkc1G5tA.jpg?width=1200)
多分、夜になるとこの灯篭が点灯すると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1674106834652-wuGoySDXFj.jpg?width=1200)
夜の朝見神社も見てみたいなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674106921457-0AapTv2Tdc.jpg?width=1200)
本殿を裏から回り込む道があり横から撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1674106970816-fNLPfATE76.jpg?width=1200)
その動線上に目の前にカフェがありました。
ここで一息熱いコーヒーをそそるのもいいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1674107050311-vmudX66pJO.jpg?width=1200)
車で来たので駐車場から歩くと本殿の裏がわから入って来ます。
表参道があるのでここから入ってくるのが正式な参拝と思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1674107221706-elytGf08bK.jpg?width=1200)
最初の鳥居をくぐる前にこの大きな御神木の間を
![](https://assets.st-note.com/img/1674107473928-Yr81EryxhF.jpg?width=1200)
すり抜ける様に入っていきます。幅約60センチの隙間
![](https://assets.st-note.com/img/1674107633717-cTP6B66Z2S.jpg?width=1200)
手を清めて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95984933/picture_pc_5d662d05144c37c0ee60681d5995ed74.png?width=1200)
横に鯉が泳ぐ池もあり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95984968/picture_pc_a06bd1873d5dc1dc7555caf2ae234669.png?width=1200)
階段を登って本殿へ行くことが出来ます。
以上、朝見神社へ行って来ました。
天気も良くとても素晴らしい一日となりました。