![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130595827/rectangle_large_type_2_3dbbc145de4b307a3a75a1fca117c1a1.jpeg?width=1200)
次なる旅路へ
今年中旬、日本に完全帰国することにした。
シドニーには7年近く住んで、ローカルでも働いたしタクシー運転手もしたし、羊肉工場でも働いたしIELTS6.5も取ったし、TAFEでDiplomaも取った。
やれるだけやり切った海外生活。英語での生活も特に困らず、割と難なく日々を過ごせるようになった今、海外生活は挑戦ではなく、もはや惰性になっている。
最近は仕事が激烈に忙しく、半年以上全く休みが取れていない。そんな中で、学生と仕事との両立が難しく、仕事だけに集中したいと思うようになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1707700617810-zhL7fYCw9k.jpg?width=1200)
学生を辞め、仕事に集中する為に日本に帰ることは、僕にとってはシドニーで生活を続けるより、明らかに難易度が上がる。
最近は収入も増えてきたけど、それに伴って上がり続ける税金に震えているので、日本帰国と同時に法人設立を検討している。知らないことがたくさんあるので、日々税理士の方たちと話をしていて、今のうちから日本での顧問税理士を探している。
オーストラリアの個人事業を廃業して、日本で法人設立。この間収入が途絶えることは無いので、廃業と開業のタイミングが本当に難しく、来週はオーストラリアでの顧問税理士と話をするので色々相談する。
現状日本には住民票もない中で法人設立を検討しているので、やるべきことは山積み。
そんな中でも仕事は1日も休めないので、帰国まで数ヵ月あるとはいえ、普段の仕事に加えて帰国に関する雑務に忙殺されている。
間違いなく日本への帰国は、惰性で過ごせる今の海外生活よりも、大きな挑戦となることを実感。
長く住んだオーストラリア。ビザは残り2年あるけど、それを捨てて帰国を決めた僕の覚悟は定まっている。
残り数ヵ月。自分の決断に素直に、進み続けるのみ。