【長崎】電動自転車で楽しむ伊王島サイクリング!
去年の9月、長崎県の伊王島にあるリゾートホテル『i+Land nagasaki -アイランド長崎-』に行ってきました!
伊王島は島全体がリゾートホテルの様になっていて、これまで3回行った、1番好きなホテルです!
そして、去年!
アイランド長崎で初めてサイクリングをしたんです!
そして借りたのがこの自転車!
そうです!
『電動自転車』です!
人生で2度目の『電動自転車』!
「これで、伊王島の端っこにある『伊王島灯台』まで、楽勝で行けるぞ!」
と思ったのですが、
坂道に入ると、どうも重い。。。
「あれ?電動自転車ってこんなに重いの?」
もっと、こう漕いでる足をアシストしてくれる感じではないのか?
それともアシストされてこれなのか?
それ程までに私の足は退化してしまったのか?
いろいろ考えて気づきました!
「あ!電源入ってない!」
「押」って書いてある。押してない。
なんともアホな理由だ。
電源を入れないと動くはずがない。
でも大丈夫!
もう電源を入れたから楽に灯台まで行ける!
と、思ったのですが。。。
「あれ?電動自転車ってこんなに重いの?」
やっぱり重い。。。
「電池が無いのかな?」
途中まで進んでたけど、電池を交換する為にホテルへ戻りました。
ホテルの人に電池を交換して貰いながら話してたら、
そこで衝撃的な事実が。。。
ホテルの人『電源ここですよ』
「え?」
「”押”ではなく?」
・・・
電源入れると、早い早い、坂道も楽々です!
やっぱり電動自転車は良いですね!
あっという間に「伊王島灯台」に到着しました!
・・・しょうもない理由で、電池交換してくれたホテルの人、本当にすみませんでした。そして電源を教えて頂き、ありがとうございます。
ぜひ”電動自転車”で行ってみて下さい!