見出し画像

「副島園」のお茶に感動。初めて飲んだ"茶ビール"も絶品。

「嬉野茶」。

名前は聞いたことあったけど、ちゃんと飲んだことはない。

2022年。夏。

福岡から長崎県平戸市に日帰り旅行にでかけた帰り。なんと高速で事故が起こり大渋滞が発生したので、急遽、「嬉野温泉」に泊まることに。(平戸市からは車で1時間30分ほどで意外と近い)

そして何気なく嬉野で買ったペットボトルの「嬉野茶」。

これがとても美味しかった。すぐに次の旅行は「嬉野温泉」に泊って「嬉野茶」を飲むことに決まった。

そこから嬉野温泉のホテルを探していると、とても興味深いホテルを見つけた。

それが「和多屋別荘」。

2万坪もある大きなホテルだ。

どこが興味深いのか。

それは。これ。

「嬉野茶」を存分に楽しむ事のできる「副島園(そえじまえん)」というお茶屋さんが入っていることだ。

「もう行くしかない!」

と、すぐに「和多屋別荘」を予約した。



待ちに待った「嬉野旅行」。

さっそく「副島園」の茶寮カウンターに。

茶寮カウンターはもの凄くお洒落な雰囲気。

こんな場所に来たことない。。。と思いながら注文をすると、目の前でお茶を淹れてくれ始めた。

その時間は、なんとも贅沢で、とてもリラックスできた。

そもそもちゃんとお茶を淹れているところを見たことが無い。

見慣れない急須。

見慣れない作業。

そして「一煎目」が、お茶を飲むときには見慣れない器で出てきた。

この時は夏。だからどうかわからないが「冷茶」だ。

ひとくち飲んでみると、知っているお茶とはまるで違う味がした。

甘い。

出汁の様な味だ。

そして後味はスッキリ。

美味い。

お茶を飲んで、こんなに「美味い」と感じたことは今まであっただろうか。

続いて「二煎目」。

「一煎目」を飲んで、「二煎目」を待つ時間が、とても贅沢な時間に感じた。

「二煎目」は、綺麗な透明なグラスだ。

適温でスッキリした味わい。

これもまた美味い。

「二煎目」は、お茶菓子と頂く。

羊羹。

マカロン。(追加で注文)

どちらもお茶と合う。

選び抜かれたお茶菓子なんだと思う。

最後に「三煎目」まで頂いた。

もの凄く充実した、贅沢な時間を過ごせた。

お茶がこんなにも美味しいとは知らなかった。



そして、実は、もう1つ、目的の場所がある。

それが「副島園」のもう1つのお店。

「副島園 the BAR」。

名前の通り、夜にOPENする「副島園」のBARだ。

ここで絶対に飲みたかったもの。

それが「茶ビール」。

「茶ビール」を頼むと、瓶ビールと「お茶」が運ばれてきて、目の前で作ってくれる。

グラスにビールを注ぎ、そしてそこにお茶が注がれると、みるみるうちにお茶色に染まっていく。

ひとくち飲んでみると、とても香りがよく、普通のビールよりも飲みやすい。

お茶とビールがこんなにも合うことに驚いた。

実は私は「ビール検定」を取るほどに「ビール」が好きだ。また新たな美味しいビールを知れたことが嬉しい。

他にも「ほうじ茶ハイボール」や、「冷茶酒」など、お茶を存分に楽しむことができた。

茶寮カウンターで飲んだお茶も。

BARで飲んだ茶ビールも。

副島園では、本当に贅沢な時間を過ごさせてもらった。

そして「お茶」という新たな楽しみも見つけられた。

旅行に行くと、新たな楽しみが見つかるから面白い。

最高の「嬉野温泉旅行」だった。

いいなと思ったら応援しよう!