![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104166824/rectangle_large_type_2_384e9c8ae1f245966303f1af270cd76a.jpg?width=1200)
人混みが苦手なわけ①
こんばんは。
あきひこです。
今日も私のいる場所は暑いです。
ちょっと都会に出る予定があって、外にいます。疲れてます^^;
暑さや歩きまわった疲れもあるんですが、私の場合、人が多いことと音が多いことが疲れの主な要因かなーと思っています。
普段から色々なところに目がキョロキョロしてしまうし、色んな音を耳が拾ってしまいます。
前を歩いている人のリュックの留め金とか、お店の横に立っている人の手元とか、遠くで鳴いてるハトの声やちょっとすれ違った人の話し声。
一瞬ですし、ちょこっと入り込んでくるだけなので、最初はいいのですが、溜まってくると突然ズンとだるくなってしまいます。
そんなこと気になる?と言われたこともありますが、そんなことが気になるんです。
そしてそれを止めるスイッチがなかなか入らないのが困ったとこで…
この辺りで5分経ちました。
もう少し休んだら、動き出そうと思います。
つづきはまた次回_φ(.. )
読んでいただきありがとうございました。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![あきひこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113424123/profile_12a62a0572663e162c1a9c6004e02fa6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)