12月16日(土)競馬ブログまとめ   芝の馬場状態 追記

嫌な存在だったシュトラウスが大外を引きました。

折り合い面で不安がある馬は前に壁を作れないので不利な条件。

本命の可能性は消えました。

今年も1人気が強いのか?

それともまたまたルメールか、

それとも初の武豊の朝日杯フューチュリティステークス制覇なるか。

興味はつきませんね。

明日は競馬ライブを行います。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2023年 朝日杯フューチュリティステークス クリーンエア アスコリピチェーノから0.3差」「鮫島駿が初G I制覇なるか」

今年は若手が躍進している年で

そろそろ新旧交代も見えてきてるなあと感じます。


この騎手も上手くなってます。

桜花賞では差し脚が武器のを先行させて2着に導くなど

その才能と努力は開花し始めています。


新潟2歳SではG I馬アスコリピチェーノとまずまずの勝負をしていますし、

馬券になる可能性はある。


ただ直線は平坦コースしか走っておらず

どこまでやれるか。


前走のG IIデイリー杯2歳ステークスをチェックします。

この日の京都の馬場はBコースで内外差なし。


1枠①番出遅れ。最内でじっと我慢して直線伸びるかと思いましたが、

案外伸びなかった。


う〜ん、この内容ではちょっと厳しいかなと。


「朝日杯フューチュリティステークス 枠順確定」

「明暗は分かれた」

有力視されているし本命候補だったシュトラウスが

まさかの8枠⑰番・・・


この時点で本命候補からは外れました。

この馬が当日のパドックで一番良く見えた場合は

見送りのレースとなります。


逆に人気になりそうなジャンタルマンタルは2枠③番の絶好枠。

ただ私は評価はそれほど高くないので

当日、パドックで一番良く見えた場合はどうするか。

見送りの可能性があります。


この馬に関してはじゃいさんの意見が聞きたいので保留。


そして能力はここでも引けは取らないダノンマッキンリーは

4枠⑧番とこれまた絶好枠。

私自身はこの馬が一番強いのではないかと考えています。

ただ距離が未経験で2戦とも騎乗していた川田がジャンタルマンタルに。

これは微妙ではあります。

それでもルメール騎手なら期待できます。

まだ本命を確定したわけではありません。


前走はかかっていて先頭に立ったら折り合いがついたエコロヴァルツは

連対率が一番高い1枠①番の絶好枠。


問題はセットアップとの先行争い。

スピードは2頭ともあり、どちらも逃げる可能性はある。


ですがセットアップは3戦ともすべて逃げの戦法。

それでも全て1800mなのでマイルならば2番手以下もありえますが

どちらが行くのか。


これはパドックの気合の入り方である程度、予想はできそう。


基本的に逃げ馬は有利とは思えないので

セットアップがテンション高めで

エコロヴァルツはパドックで程よい気合であるなら

本命もあります(今年武豊との相性は最悪なのですが💦)


その他ですと

注目しているサトミノキラリは2枠④番。

終い切れる馬ですし、この枠は最高。

一発はある。


ただ過去10年で1回も連対していないので

気になるデータではあります。


もう一頭の注目のナムラフッカーは7枠⑬番。

ちょっと外に入っちゃったなあという印象。

2頭人気薄は入れないので切るかもしれません。

それでもまだ決定事項ではありません。


過去10年で7枠も一回も出ていないので

どうしたものかと。


ただ2枠も7枠も1回も出ていないので

今年はどちらかが絡む可能性もあるのではないか

ということもあるのかなあと

ぼんやり考えています。


それほど評価していないオーサムストロークが

坂井瑠星騎手が騎乗するからなのかわかりませんが

現在(9:39時点)で単勝5人気。


4枠⑦番なので枠順は最高。

ですが切るかもしれません。

この馬に関してはじゃいさんの意見が聞きたいので

扱いは保留。


最後にまだ検証していないタガノエルピーダが

穴人気になって現在7人気(9:43現在)

1戦1勝馬ですし、馬券対象には残しておこうかなと。

検証後に意見は変わるかもしれません。



「2023年 朝日杯フューチュリティステークス ジューンテイク 穴に一考」

「岩田望来→M・デムーロ」

この騎手交代はプラスだとは思うのですが、

出遅れ常習犯ですからね・・・信頼はもう一つ。


新潟2歳SでGⅠ馬アスコリピチェーノに離されましたが

惨敗したのはそのレースだけで、後は4着以内と堅実。


前走を見て判断するしかないかと。


こうやまき賞。500万。中京1600m。

この日の中京の馬場はAコースで内外差なし。


ダッシュが鈍く後方から。

すぐに前に追いつき先団を見る形。


4角では先団、直線では早め先頭。

そのまま押し切った。


自分から動いていってラストは差を広げていますので

この内容なら好走の可能性はあるのかなと。


GⅠで多頭数になり、出遅れると厳しいものがあるので

本線は無理ですが穴には一考の馬です。


「松中みなみのうまうまチャンネル 朝日杯フューチュリティステークスを考察」

「人気3頭と人気薄1頭」

まずはデータから。

一人気は圧倒的で馬券内率89%。


関西馬がかなり優勢。


先行馬が1番。2番が差し。


前走1着馬がかなり強い。


キャリアは2、3戦馬が成績が良い。

4戦以内が理想。


・・・なるほど。あくまで参考に。


なお、みなみさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ


【朝日杯FS2023】道悪になっても苦にしない未完の大器を発見!3年連続的中の万馬券クイーンが予想した本命、穴馬候補を発表!《朝日杯フューチュリティステークス》ご視聴頂きありがとうございます❤︎松中みなみです♪本日は12月17日に行われる朝日杯フューチュリティSの予想をお届けします♪❤︎サンスポZBAT!『松中みなみの部屋』毎週土日に厳選した3レースを公開!https://www.sanspo.com/race/tag/series-race/minami-room/♥...

youtu.be


本命候補1頭目。

ジャンタルマンタル。

この馬の魅力は抜け出すときの脚の速さ!!

勝負どころで加速して、あっという間に取りたい位置につけられるのは強み!


スタートも折り合いも良し、正攻法の器用なレース運びで危なげなかったし

あっという間に内から前を交わして押し切る強い内容!


道中行きたがっていたのにあの末脚!

今回もっと落ち着いて脚を溜められたら...

底しれぬポテンシャルにドキドキ♡


パワーもあって渋った馬場も苦にしないのは

今回道悪の可能性もあるのでプラスポイント✰


馬群も割って来られるのもいいと。


・・・なるほど。

ブログでも書きましたがスピードタイプで

パワーのあるタイプではなさそうなので

そこに付け入る隙はありそう。


前走のデイリー杯は直線もよく伸びているので

馬券に入れないといけない馬です。


2頭目は

シュトラウス。

課題はやっぱり気性面!


折り合って運べるかはかなりポイントだけど

デビュー3戦も行きたがりながらこの戦歴!

距離短縮はプラス。


新馬戦ではポテンシャルの高さを見せつけてくれた。

モーリス産駒らしくどっしり厚みがある馬体で

道悪も問題ない点は安心✰


・・・なるほど。

8枠⑰番ですからねえ。

前に壁が作れないでしょうし


・・・なるほど。

気性面に問題のある馬が8枠⑰番。

前に壁が作れないので厳しい条件となったのは間違いない。

本命はありえないし、ぶっ飛ぶ可能性は十分ありそう。

それでも能力は上位の可能性が高いので

馬券には残す馬です。


3頭目は

エコロヴァルツ。

前走は少し力みもあったけど

向正面で先頭に立ってからは

リズムよく気持ちよさそうに逃げると

直線も鞍上のサインにしっかり応えてさらに伸び

6馬身差の圧勝!時計も優秀でした✰

気性的にマイルは合いそう。


・・・なるほど。

この馬は強い競馬をしたなとは考えてます。

おそらく逃げなので同型が数頭いるので

楽ではないし押さえ評価ですが

買っておきたい馬ですね。


穴馬は

エンヤラヴフェイス。

前走のデイリー杯は中からしぶとく伸びて

2着に浮上しました!


2走前がまさに揉まれ弱い一面を出したけど

前走は成長が見られて、差す競馬で、脚質にも幅が出た。


揉まれる競馬になると

ひるんで推進力がなくなるとうことで

今回は多頭数だし、枠の兼ね合いも気になるところ。


走り慣れたマイルでここも好走してほしい✰


・・・なるほど。

多頭数で8枠⑮番を引いたので揉まれる可能性は低いが

外を回して勝ち切れるほどかなと。


今のところ朝日杯フューチュリティステークスは

ルメールのダノンマッキンリーが有力だと考えています。

ローテーションが微妙で距離未経験ですが、

あの走りからすると距離は大丈夫。

枠も4枠⑧番と競馬しやすい。

それでもまだジャンタルマンタルやエコロヴァルツの本命の可能性もあります。

全ては明日の馬場状態とパドックで1番良く見せる馬。

これが決め手です。

競馬はまた明日。

「2023年12月16日(土)中山 中京 阪神 芝の馬場状態」

12月16日(土)中山。Aコース。

4R 未勝利・牝 1800m 逃げ 最内 3人気 横山武   

5R 新馬 2000m 先行決着 中団 4角先団 内から6頭目 2人気 マーカンド 

7R 500万 2000m 差し決着 中団 大外 7人気

8R 未勝利 1600m 先行決着 先行後 内から4頭目 3人気      

11R GⅢ 1600m 先行決着 先行後 内から4頭目 1人気 ルメール      

中山の馬場は先行有利。

 

12月16日(土)中京。Aコース。重馬場。6Rから稍重。

4R 未勝利 2000m 先行前 内から3頭目 4人気 藤岡佑  

6R 未勝利 1600m 先行後 内から2頭目 7人気  

9R 500万 2200m 先行前 内から2頭目 5人気 

10R OP 1200m 少頭数 先行後 最内 4人気   

12R 500万 1400m 先行決着 先行前 内から2頭目 7人気 吉田隼 

中京の馬場は馬場が悪く外差しは不利で先行有利。

 

12月16日(土)阪神。Aコース。稍重。    

5R 新馬 1200m 少頭数 先行後 内から5頭目 2人気 岩田望

7R 未勝利 2000m 少頭数 先行後 内から4頭目 4人気 

10R 1000万 1600m 先行後 内から6頭目 2人気 岩田望  

11R OP 1200m 逃げ 最内 3人気

12R 500万 1800m 少頭数 先行後 内から2頭目 1人気 川田  

阪神の馬場は先行有利。


いいなと思ったら応援しよう!