2024年7月22日(月)競馬ブログまとめ
今までは本命候補は1~4人気までで
今日は先行有利の馬場で1頭しか本命候補が残りませんでした
そこで5人気のアルナシームも本命候補に....という考えは間違っていなかったようです
昨日はそんなことも考察できた検証回となりました
それでは今日の競馬記事をどうぞ
「2024年 中京記念を振り返って 次回は本命候補は1~5人気から選ぶ」
「先行馬でパドックで1番よく見えたのは」
パドックのコメントを見ればおわかりの通り
1番よく見えたのは勝った2枠②番アルナシームでした
シミュレーションでも書いた通り
先行有利の馬場なら1~4人気から軸を取る場合は7枠⑬番セオ1頭
しかし1頭というのは不安で、
それならば5人気のアルナシームを浮上させてもいいのではないか
という仮説を立てた
横山典が信用できなくて岩田康誠のセオを本命にしたら
なんとブービーの13着...トホホ
枠順を見るとセオは外枠でアルナシームは内枠
先行するなら当然内が有利
まあ、それは置いといても、1番よく見えたのはアルナシームであり
そこは自分を信じるとともに、先行馬なら下手な騎手でも
ということを押し通すか
でもちゃんと乗ってくれるかわからない騎手にお金を預けるのはどうかと思いますので
今回は見送りで良かったのだと思います
ただ検証回として、よかったのは前にもあったが、本命候補が1頭しかいない場合
この馬がだめな場合、見送りになるし
期待値で考えると範囲が狭くなってしまう
ただし6人気以下の馬を軸にするのは
かなり疑問があるので来週から本命候補は1~5人気に設定してみようと
そしてもう一つ
本命候補の人気馬の中から、同じく脚質の馬の1番人気のない馬1頭を消す
そんな予想で進めてみたい
今回の中京記念の場合、アルナシームを取るなら
本命候補で先行馬はセオしかいないのだから
4人気で岩田康誠は怖いが切ると
じゃいさんのオッズを見て人気馬から買う場合
人気の馬を消して妙味ある配当を狙うのがベストではないかと
それがたとえ1人気が当てはまっても思い切って消す勇気が必要かと
つまりまとめると
本命候補は1~5人気で
先行有利の馬場なら先行馬の中からパドックで一番いい馬を選び
同じく脚質の本命候補馬の1番人気のない馬を切る
人気馬が1頭でも切れれば妙味ある馬券にありつくことに繋がります
ちなみに期待していたボーデンですが、
4角ではめちゃくちゃ手応えが悪かったですね
6着といっても5着のニホンピロキーフから0.7差ですからね
ガックリです
じゃいさんの言う通り、強い先行馬は前で残りましたが
差し馬が上位に来る競馬になりました
セルバーグとテーオーシリウスがあそこまで競るとは
1000m57.5は速い
じゃいさんの展開予想はかなり参考になりますね
来週以降はより注意しておこう
「2024年 アイビスサマーダッシュ 過去10年の成績から連対馬を探る」
「1000m適性が大切」
今回も競馬ラボさんからデータを拝借しております
1着 2枠③番オールアットワンス 9人気 石川
2着 5枠⑩番トキメキ 6人気 松岡
1着 8枠⑯番ビリーバー 7人気 杉原
2着 8枠⑰番シンシティ 2人気 富田
1着 7枠⑭番オールアットワンス 1人気 石川
2着 6枠⑫番ライオンボス 2人気 鮫島駿
1着 5枠⑨番ジョーカナチャン 2人気 菱田
2着 7枠⑬番ライオンボス 1人気 鮫島駿
1着 6枠⑪番ライオンボス 1人気 田辺
2着 2枠③番カッパツハッチ 3人気 丸山
1着 8枠⑮番ダイメイプリンセス 1人気 秋山
2着 4枠⑧番ラブカンプー 2人気 M・デムーロ
1着 8枠⑮番ラインミーティア 8人気 西田
2着 5枠⑩番フィドゥーシア 1人気 石橋脩
1着 4枠④番ベルカント 1人気 M・デムーロ
2着 8枠⑬番ネロ 2人気 内田博
1着 8枠⑬番ベルカント 1人気 M・デムーロ
2着 6枠⑨番シンボリディスコ 9人気 田中勝
1着 2枠②番セイコーライコウ 1人気 柴田善
2着 7枠⑪番フクノドリーム 5人気 横山典
過去10年の成績から連対馬の人気は
1~9人気で1000mは荒れるイメージがありますが
このレースに限っては割と堅いイメージがあります
1人気は8割とかなり信頼できると言って良さそう
2人気は5割でまずまず
3人気は1連対、4人気は0、5人気も1連対と不振
6人気以下は5頭と紐には穴馬を1頭入れたほうがいいレース
枠の出現回数は
1枠 0回
2枠 3回
3枠 0回
4枠 2回
5枠 3回
6枠 3回
7枠 3回
8枠 6回
外枠が圧倒的に有利なのですが
2枠が意外に好走しています
「2024年 アイビスサマーダッシュ 過去10年の生産者の勝ち馬は?」
「どこの牧場にもチャンスあり」
ノーザンファーム/安平町 2頭
デュアリスト 小沢
ミルファーム/浦河町
クムシラコ 未定
三村 卓也/新冠町
対馬 正/新冠町
横井 哲/日高町
アラキフアーム/新冠町
土居 忠吉/新ひだか町 2頭
明治牧場/新ひだか町
社台ファームは入ってませんでしたが
当然注目なので取り上げます
ショウナンマッハ 石橋脩
モズメイメイ 国分恭
その他
ウイングレイテスト 松岡
チェイスザドリーム 坂井瑠
ファイアダンサー 戸崎
ジャスパークローネ 未定
テイエムスパーダ 酒井学
注目馬は太字
ここは割れています
1000mの競馬はヨーイドンですし
難しいことは間違いないのですが
このレースに限っては比較的人気が強いので
配当に妙味があるなら積極的に買ってもいいかもしれません
さて、本命候補を1~5人気に広げても、
例えば先行有利の馬場で本命候補が1頭しかいないということはありえます
その場合どうするか
より内枠の馬を選ぶのがベストかなと
ただし信頼できる騎手であること
もっとも内の枠の本命候補の馬の騎手が疑問ならば
そのレースは見送り
ただし、それを汲んで予想はして検証回にする必要がある
そうやって失敗を一つずつ爆速で潰していくしかない
時間がかかるとは思いますが、しっかり取り組みます
それでは競馬はまた明日