
地域のサロンで介護サービス出前講座を開催しました!
令和4年7月21日(木)、府中町緑ヶ丘地区のサロンで「介護サービス出前講座」を開催しました。

講師としてお越しいただいたのは、府中町内にある地域密着型特別養護老人ホームの相談員の方々でつくる連絡会、「FMC」の皆さんです。
「FMC」の由来は、それぞれの施設名の頭文字から取られています。(福寿苑の”F”、みどり園の”M”、チェリーゴードの”C”)

さて内容は、最初に「FMCとは?」について話され、「高齢者施設の種類と違い」、「介護にかかるおよその金額」や「認知症について」のお話をしていただきました。
ときおり参加者からの質問や疑問が投げかけられ、それに答えつつも、とてもわかりやすい説明に皆さん関心を持って聴いておられました。

「言葉だけ知っている程度だったが、今回の話を聴いてイメージすることができたし、身近に感じることができた。」と参加者からの声があり、「困った時にはすぐ相談!」を合言葉に解散しました。

府中町社会福祉協議会は、地域のあらゆる団体などと協働しながら地域福祉を推進しています。今後の活動にもご期待ください。