
Photo by
1st_note1
骨付き鶏モモ肉の季節です
クリスマスの鈴の音が、とぉーーーくに聞こえ始めると精肉コーナーに骨付きの鶏モモ肉が増えます。骨がついたお肉は、食べにくいものの、骨出汁のせいか味は良い気がします。
難しい料理はできないので、骨つきモモは、魚焼きグリルに入れて焼く一択です。
塩コショウだけ振ってグリルへ。牛乳が残っていたので、てきとうにフライパンに牛乳と粒マスタードを混ぜて温めソースもどきも作りました。余っているマスタードの消費に貢献です。
焼きたてなら、たいてい美味しく食べられます。生なら電子レンジ様に頼れますし。
神様近辺のことは、よくわからないのですが、キラキラしたものは好きなので、ツリーの装飾やイルミネーションは冬の楽しみです。
ソースをかけすぎて、お皿の上が一面のクリーム色になりました。キラキラ感ゼロです。せめて白色以外のお皿を選ぶべきでした。