![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152328862/rectangle_large_type_2_919db7941f0736fe669326bdc743800e.png?width=1200)
【10X薬局業務】居宅療養管理指導のサービス提供に係る重要事項等説明書をGoogleドキュメントで作成
序
Googleドキュメントで、居宅療養管理指導のサービス提供に関する重要事項等説明書を作成しました。フォントにはBIZ UDPMincyoを使用し、フォーマルでありながら読みやすさを兼ね備えた仕上がりとなっています。また、Google Workspaceの機能である変数チップを活用し、入力を省力化することで効率的に作成しています。さらに、急な在宅依頼に対応するために、手書き用のPDF版も作成しました。
GoogleWorkspaceの変数チップについて
Googleドキュメントの変数チップ機能は、文書内で頻繁に繰り返し使用される情報を自動的に更新するのに役立つ便利なツールです。例えば、文書に特定の名前、日付、または数値を何度も挿入する必要がある場合、変数チップを使用することで、その情報を一元的に管理し、簡単に変更できるようになります。
具体的には、変数チップを使って文書内にプレースホルダー(文書に設定した情報、タグ)を設定し、その内容を一度入力すれば、文書全体の関連する箇所に自動的に反映されます。これにより、手動での修正作業が大幅に減り、効率的かつミスの少ない文書作成が可能になります。
この機能は特に、テンプレートや標準化された文書を作成する際に役立ちます。例えば、契約書、レポート、説明書など、同じ情報を何度も繰り返し使用する文書において、変数チップを活用することで、より効率的に文書を管理し、作業時間を短縮することができます。
Googleドキュメントで編集する
↓↓下記のリンクをクリックするとコピーが作成されます(PC)
https://docs.google.com/document/d/1aB2FBn0G6JwVqaNXIL9HttpjdSvwrkW9bWfCuZMxYFM/copy?usp=sharing
Googleドキュメントの編集方法|コピーを作成すると編集できます。PCの場合はリンクをクリックするだけでコピーが作成できます。スマホやタブレットの場合は画面上の「︙」からコピーを作成することで編集できます。原本に影響がでるので編集リクエストはご遠慮ください。
PDF(手書き用)
![](https://assets.st-note.com/img/1724881859752-tDmrUAlZWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724889309022-Xq1ohIOKzm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724889309004-poTYX67H02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724889309046-AdsevJphut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724889309106-Edz5zPJuSF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724889309060-NPt1Bp0fPI.jpg?width=1200)
参考資料
▼日本薬剤師会,在宅服薬支援マニュアル(会員向け)
https://nichiyaku.info/member/kaigo/fukuyakushien.html
▼アウトドア薬局,【薬局の在宅訪問】契約書・重要事項説明書について徹底解説!様式のダウンロード可
いいなと思ったら応援しよう!
![キユシト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137206507/profile_9319f605d51f9f7a9ae3861b8705004f.png?width=600&crop=1:1,smart)