見出し画像

だいぶ遅れてしまいましたが、AirPods4を購入して約1ヶ月以上経ったお話!

先日、発売されたAirPods4

自分も発売日にApple丸の内に行って、試しました(汗)

その時、アクティブノイズキャンセリング搭載モデルを試して、良いなと思いました。勢いで購入しようかと思いましたが、前モデルのAirPods1、3もAirPodsPro2も持っているし、AirPodsMAXも持っているし、思い止まりました。

が、

たまたま見た、Macお宝鑑定団のHPを見ましたら。。。

10%オフとなっていました。(2024年10月31日まで、既に終わっております。。。)
独自のポイントシステムで、実際の金額が分かりにくいです。また、Apple純正よりも、商品によってはお高いと思いました。

セゾン、永久不滅ポイントいうものがありまして、気がついたら数千円分貯まっていました。

いつポイント使うの?今でしょう!
という事で、勢いでポチってしまいました!


到着しました!

瀬戸弘司さん風に言うと
「爆弾です!」

このピロピロを剥がすと。。。

このピロピロを引っ張ると。。。

AirPods4出てきました。

AirPods4の箱

パッケージは至ってシンプル!

AirPods4ノイズキャンセリングモデル

ペリペリを剥がして開封!

自分はアクティブノイズキャンセリングモデルを購入

Designed by Apple in California!

Designed by Apple in California!

出てきました、AirPods4

AirPods4

小さい!

AirPods4
ケースが小さい!

ペアリングも至ってシンプル、iPhoneを隣に置いて。。。

ペアリング
iPhoneを隣に置いて。。。

AirPods4のフタを開けるだけ。

ペアリングも至って簡単

頭を動かすと、かかってきた電話に応答したりできる機能をオンにするか?

頭を動かしてAirPodsをコントロール

ペアリング完了!

充電は少なめ

AirPods4用のESRのケースを買いました。

ESRのAirPods4のケース

ESRケース
内容物

取り付け完了!

ESRのAirPodsケース

AirPods3とAirPods4との大きさ比較。
ケース、ひと回り小さくなった感じ。

AirPods3(左)とAirPods4(右)
AirPods3はケースに入って申し訳ないです。

両方ともケースに入れた状態。

AirPods3(左)とAirPods4(右)
両方ともケースに入れた状態。
それでもケースが小さいです。

実際にアクティブノイズキャンセリングを試してみました。

例(?)によって、線路沿線で、ノイズキャンセリング性能を試してみました。
ノイズキャンセリング機能は良いと思います。
急に音が大きくなるような気がしましたが。

内容、ほぼ無いですが、書くのに1ヶ月くらいかかったしまった。タイミングを逃してしまい、セゾンのセールは終わってしまいましたが、もうすぐブラックフライデーセールが始まります(汗)

※アソシエイトリンクです。


#AirPods4 #AirPods #Apple #ESR

いいなと思ったら応援しよう!