![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565239/rectangle_large_type_2_707c2214cb7c0835e3acad0d7ae33b01.jpg?width=1200)
TGS2022初参加のお話
東京ゲームショウ2022に参加してきました!
この記事を書いているのは、イベントから半月が経ち。
すでに私も含めた多くの皆様も「思い出」になりつつある時期ですがお付き合いください。
移動もまた楽しみの一つ
地方民は首都圏のイベントに参加するとなると、チケット代だけでなく旅費・宿泊費とそれにかかる時間もバカになりません。まあ、新幹線一本で東京に行ける宮城在住の私はまだ恵まれている方ですけどね。(青森在住の頃は本当遠かった)
朝早く起きて当日移動。・・・でもこの後お金たくさん使うので質素にコンビニのおにぎり(カロリー高めのやつ)とコーヒーを購入。休憩所でいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565573/picture_pc_04b35b374f1a620f908388dd98bc58ba.jpg?width=1200)
夢の国通過
東京駅から京葉線で移動。途中某夢の国を通過。今日の自分にとっての「夢の国」はもっと先なのですよ〜。
せっかくなので↓の自撮りを同級生のLINEグループに流したら「あ、俺今そこにいるよ(家族サービス)」と返信がww(どうでもいい情報)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565045/picture_pc_3b9a836211d4cbd24b2c721fbb14a27d.jpg?width=1200)
いざ!出撃!
そうそう、コミケとかこういうイベントって案外若い人の方が具合悪くなって運営のお世話になる人多いんだよね。精神的に鍛えられる(慣れる)のもあるんだろうけど、古参は自分の体力の限界がわかっているので無茶をしないから(逆に若い子は過信して無茶しちゃうんだろうね)&会場近くの出店は高いので、コンビニでHPゲージをドーピングしておきます。(ゲーム脳)
ちなみに、この下の電子レンジは前の客が中に醤油ぶちまけて(弁当についてたやつ爆発させたっぽい)逃げていたので店長に報告しておきました。
店長さん「ご報告、ありがとうございま・・・うぁぁぁ!」ってなってました。
やらかしちゃったら素直に謝りましょうね。(どうでもいい情報その2)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565058/picture_pc_9cd7fe17ff00093fd38814d44462e29b.jpg?width=1200)
つきました!
子供の頃「いつかいきたい」と憧れていた東京ゲームショウに私はついに来たのだ!いや、来ようと思えば来れたんだろうけどね。😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565063/picture_pc_5cbbb1abcd3a41d0142779a3bf64f6d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565047/picture_pc_0c800fa15a39b398e7b20717f8a46c37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565046/picture_pc_0e296314f0602b0cb47c5d6df176c2c7.jpg?width=1200)
このあと係の人に回収されちゃいました😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565086/picture_pc_c577a94d6976f6ed44af76dbbb25739e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565054/picture_pc_5dd45d89797588130e08b8a62e820a20.jpg?width=1200)
ウロウロしていたら見覚えのある看板が!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565055/picture_pc_0e8a6d8368ba37d137ecaa796f39c9e8.jpg?width=1200)
シティーコネクションさんに到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87570349/picture_pc_6c169b44d82037128c12949ea93987f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565049/picture_pc_89cee418e83670b8140de91e7c892392.jpg?width=1200)
とも久々にお会いできました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565052/picture_pc_4393c41bf6b6a0c687b327a999a73d58.jpg?width=1200)
ケモ系は海外の方が活発な気がするなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565060/picture_pc_725034a7745d31f677ca7501ac217f5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565068/picture_pc_50db738f9568fdd14528078eee783bde.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565056/picture_pc_78b4a3dbda1e470a8c67d0295b8421bd.jpg?width=1200)
この2社が合併するとは思わなかったよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565050/picture_pc_39cafd6cdd05aa304d2ceef5e894c04c.jpg?width=1200)
写真だと分かりにくいのですが、このビジョン
微妙に隙間があいていて向こうが見えるんです。
多分結構高いと思います(小並感。コナミだけに!)
ピクセルさんブース到着
軽く寄り道しちゃいましたが、今日のメインイベントというかここに来た目的。
ピクセルさんのブースのお手伝い♪
12月に発売されるパッケージ版
ホーギーヒューwithフレンズ と 焔龍聖拳シャオメイ
の紹介&ダウンロード版の体験ができるブースです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565065/picture_pc_3c2a896fa103496d36036bec9a5b7cb2.jpg?width=1200)
国際交流!?
特に指示はなかったのですが、体験プレイをしてくれた方に1面のコツなどを指南しつつ(どっちのソフトも持っている&下手くそなので1面はめっちゃプレイしました)「ダウンロードはすぐにできます」「パッケージ版は予約受付中でーす」とちゃんと営業しましたYO!
ご時世的にも落ち着いてきたからか、海外の方も結構プレイしてくれて片言の英語で「プッシュYボタン!」とか「ショットディース!」とか交流をはかる。
帰りに「thank you!I'ts FUN!」とか言ってもらえました😁
考えてみればゲームの用語って英語由来だったり、国関係ないからなんとかなるもんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565067/picture_pc_31d12552bb414ec6522c27aa812fcaad.jpg?width=1200)
(クラファンで権利をゲットしました)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87570346/picture_pc_a2fa0e5aaee546ed7efe11332e7d4ca8.jpg?width=1200)
余りそうだったら貰おうかと思ってましたが、大人気につき
すべてお客さんに渡りました(泣笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565080/picture_pc_a578d050f8ca7612b61ebf5988a1134c.jpg?width=1200)
お弁当をいただく。他の出店者も同じ感じにしていて
ちょっとしたピクニック気分でよかったです^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565066/picture_pc_35a412491478e929fd6de7a3bbe663c0.jpg?width=1200)
車も平気で展示できますね。
準備期間中には重機も入ってたとか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565074/picture_pc_c59f8a80fafe3241a1e5d7e1f5284ec2.jpg?width=1200)
ニトリも「ゲーミング●●」分野で参入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565075/picture_pc_e7bea206d0a6b3e6045e10beb01014d0.jpg?width=1200)
もったいないよねえ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87570347/picture_pc_6e06ba8e6999d39bc62b783d7ce87d8b.jpg?width=1200)
真ん中の子はきっと「のじゃロリ」だよね(偏見)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87570348/picture_pc_847e6e8cdc206c00bbab46d3183ba9ed.jpg?width=1200)
早速夏アニメの商品出てるのはさすが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565061/picture_pc_602483900ebe2b448921fe38953fcbbd.jpg?width=1200)
ガスコインのプロデューサー菅さんがレジやってましたw
ここも一度行きたかったブースだったので来れてよかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87570352/picture_pc_cc2328f305f2822f7a4e4a6ee2dc2647.jpg?width=1200)
もうおじさんは「ミク」で止まってるから😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565078/picture_pc_63cb3f5ba339193d5d0eb031182cc111.jpg?width=1200)
一般デー1日目終了!
お手伝い&交代で会場見てたらあっという間に終了時刻。帰ろうとしたら
退場の流れをスムーズにするためなのか、シャッターが閉じられてる!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565064/picture_pc_49be793bc19a976cbdcd6cd601ee4377.jpg?width=1200)
退場を促されていなくなってました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565073/picture_pc_036e294ff12fe449be25d76f8c03ad08.jpg?width=1200)
黒服さんが「ご退場くださーい」と声がけしてます。
みなさんお行儀よく退場してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565072/picture_pc_408b9c4af3ddcc9820b8c132810a0013.jpg?width=1200)
(左から音楽の中潟さん、自分、プロデューサーの佐々木さん、声優のさつきさん)
※一般的に分かりやすい名称にしております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565069/picture_pc_c7e76a0824ea75db4c0cf855b74ba057.jpg?width=1200)
なんかめっちゃ効率良く回っているガチ勢のフォロワーさんいるから
一緒に回ってもらおうかなw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565081/picture_pc_9f8a63ceb9f5e95546fb0cb4f5594ed8.jpg?width=1200)
途中のビルに一時避難。汁なし坦々麺をいただく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565062/picture_pc_0fa2ad8dd2ba5ee0311cdbc6fd90086d.jpg?width=1200)
あ、あれだ。「夢の国」のカチューシャつけたまま電車に乗って
東京駅で「魔法」が解けてそっと外すやつと同じ感じだ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87565079/picture_pc_852fca5602dbbde450db1618ce473c72.jpg?width=1200)
コンビニで買った酒を一杯やるのが楽しいんだなーこれが!
やりたいことやったもん勝ち!
若い時は「いつか」とか「そのうち」なんてよく言ってましたが、そんなのもったいないですね。イベントとかお店とか、時間や予算の制約は当然ありますが、本気でそれを手に入れたかったら、節約するとか、仕事前倒しするとか調整してでも参加すべき!というのが最近の考え。
(イベント自体が終了しちゃったり、お店自体がなくなっちゃったりしてもう叶えられない・・・ということたくさん体験してしまったので)
でも、案外ネットでそいうこと発信している(体現している)先輩方がたくさんいるからか「推し活」などの名目で動いている若い子結構いますよね😅
さて、次は何をしようかな〜🤔