見出し画像

氣づいたら終わる

ノートにモヤモヤを書き出しながら心を整えた1日の終わりに、無意識の領域にあった私の問題まで浮上してきました。

意図している訳ではないけど、クセになってしまっているクソな私の部分。

だからずっと人間関係うまくいかないんだよ❗につながる根っこの部分。


それだ!と激しく納得しました。

無意識の中にあったそれが、私のエネルギーを重くしていたし、鏡の法則で、そうした現実が起こっていた。
と氣づいたんです。

結局望まない現実を作り出していたのは、紛れもなく自分だったのね。


自分の考えが、ちゃんと自分に返ってくる。

色々うまくいかないのは、やっぱり自分の中に何か原因がある。

なのに受け取ってくれない。なんて人のせいにして。

まったく。



でも氣づいたら、変えられる。

氣づいたからには、変えざるを得ない。
変わらざるを得ない。

お仕舞い。と終わりにさせる。


終わりにさせることができれば、違う視点が入ってくる。
意図して取り入れるの方が近いかな。

自分の考え方の幅が広がっていく。


いいなと思ったら応援しよう!

あっこ☆
よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、楽しく幸せに生きる人たちを増やす活動費に充てさせていただきます😊