![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139374933/rectangle_large_type_2_6f04574a2fbdc584a6f9093fcb0ced4f.jpg?width=1200)
5月2日(木)ノートレード/勉強アウトプット
子どもが膝の上にやってくるので
写真撮ろうとすると
手をだしてくる(笑)
ほんとGWはなにもできません。w
この日は、環境認識したら
通貨強弱がよく分からなすぎて
やめよってなった日😂
そして、久しぶりに本を読んだり
大切な動画シリーズを見たり
インプットにゆっくり時間をとった😊🍀
子どもたちは、隣でギャーギャー言ってるので
ちょいちょい邪魔されながらもw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139375341/picture_pc_140e86acb764f36fb169fa0e3ebddae0.png?width=1200)
私が参加させてもらってる
『くじらの家』っていう無料FXコミュニティのなかの
大切な動画5つは毎月リマインダーしていて
毎回見ながら(聞きながら)
そうやそうや🥹と、気付かされる。
「手法なんか何でもいいねん」
「トレーダーとしてのレベルをあげる」
「頭では理解していても実際にするのが難しい」
何回聞いても響く。笑
こういう本当に大切なことって
地味やし、インパクトないし(笑)
じわじわ効いてくることやからこそ
大衆受けしないんやろうなぁ...と思うけど
ここをひたすら伝えようとしてくれる環境に身を置けてる事がめっちゃ感謝やなって思う。
そして、「チーズはどこへ消えた?」を
急に読み直したくなって
子どもたちの昼寝中に弾丸で読んだ📕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139377664/picture_pc_0e6f6fe5d40378f866566f2357dfd51d.png)
友達に勧めたけど、
「全然響かんかった」って言われて
えーーーーー😱😱😱ってなった本でもある。笑
現状維持が怖いって思ってる自分を
背中押してもらってる感覚になった本でもあったのを思い出した👍
少しずつでもいいから
毎日変化していこうって改めて思った...🥹
私はスピードが遅いからw
もう少しねずみを見習って
行動しまくらないとやなぁ...🫡
子どもたちに邪魔されて
途切れ途切れで中断させられるから
この文章書くのに2時間くらいかかってるんやけどw
とりあえず毎日なにかはアウトプットしたいから
何でもええわ精神で noteを投稿!笑
とりあえず習慣にするためにも
完璧じゃなくていいwと自分に甘くして、
自分の目標を毎日淡々とこなすのみ🫡
おしまいっ。