![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133902662/rectangle_large_type_2_78bc23e745c7e6ccbeae772c2d492a6e.png?width=1200)
3月13日(水)USDCAD(★)30点/損切り連発③大反省祭り
今日のUSDCADのロングエントリー
【悪い負け?★】
強弱はっきりしないし
どれがいいか分からないから
マシそうなの何個か入ってどれか当たればいいなー的な
考え方がそもそも間違ってた←
w
(分からないならやるな!🤦♀️)
見事にパーフェクトで損切り。逆にすごいかな!
(すごくない。)
【⚠️画像はクリックすると拡大できます】
▼エントリーシート▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133902831/picture_pc_554d06541abcd8c10c3d9653253eb65a.png)
じゃあ、入るな!以上!
1時間足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133902905/picture_pc_7d9ee53c3a7c8c51e0c4f243890507c6.png?width=1200)
のパターン。
見事に抜けてった😭
環境認識①ダウ :◯
環境認識②20MAの向き:△
環境認識③MAクロス:◯
チャネルのどこらへん?:◯
ルール①10/20MAの位置(赤と黒):◯
ルール②10/20MAクロス(赤と黒):◯
ルール③10/20MAの向き(赤と黒):◯
ルール④4H20MA の向き(黄色):◯
15分足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133903025/picture_pc_1d890faced64457fa0e4a0492387b4a8.png?width=1200)
ほんま下手くそすぎて
どうしよ状態w
環境認識①ダウ:◯
環境認識②20MAの向き:△
環境認識③MAクロス:△
環境認識MACD:△
後からみたらめっちゃレンジやん、
てなるんやけど
ここからぶぁーってMA開いていきそう、って
思ってしまうのが癖←
5分足▼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133903211/picture_pc_daf039c7d1e87a4209907bf904db577f.png?width=1200)
しか出てこない😭
MACDのバグかな?と思ったけど
レンジすぎてつぶれてるだけやった←
ルール⑤MAの位置(赤と黄):◯
ルール⑥MAの向き(赤):◯ ←一応
ルール⑦MAタッチ(赤):◯←一応
ルール⑧MACD:◯ ←一応
ルール⑨ネックライン抜けた:◯ ←一応
▼振り返り
やれやれーーー、
どんだけら負けるねんって笑けてくるけどw
いや、全然笑えない😱
振り返ると負けの原因もなんとなくわかる...
リアルタイムで、、、が難しい🥹
次から気をつけること↓
よく分からんとこでは入らない!
(基本中の基本やぞ!怒)