バンクオブが2週間で株価を12,000円あげる爆騰!メメントモリの材料が凄すぎる
【SNS】
・ツイッター(@madokachan_nano)💖
やっほ〜すぅ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💓
株トレーダーのまどかですᕙ( ˙-˙ )ᕗ
記事タイトル通り『バンク・オブ・イノベーション(4393)』の株価が、わずか二週間足らずで12,000円上げる爆騰状態となっています。
株価を刺激した要因となっているのは、2022/10/18にリリースされたスマホゲーム「メメントモリ」🐰
リリースから6日間の各数値が発表され、インパクトのある内容で株価はS高の連発で一気に上へ上へ (☝ ՞ਊ ՞)☝
▪︎リリースから6日間の各数値
・課金高速報値:18億円(1ドル=148円換算)
・DL数:海外含め100万ダウンロード
・広告宣伝費:リリース前時点で2億円(リリース後は0億円。2億円のうち22.9期に1億円の計上を予定)
私がバンク・オブ・イノベーションでトレードに参戦し始めたのは、10/26の値幅制限変更日(拡大ストップ4倍幅)です。
そこから本日(10/31)を含め毎日デイトレでエントリーしています꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱
参戦を始めてから毎日、「急なナイアガラで下に連れていかれて保有株が一生のお漬物になるかも」という恐怖で利確が早くなっています ʕ→ᴥ←ʔ
これはタラレバになってしまいますが、参戦初日から売らずに持ち続けていれば今頃は含み益が1,500,000円(+5,000円×300株)。
本日の株価が15,000円を超えて、海外の重要指標が悪かったことから、明日以降はチキンレースになりそうな気がして私はもう入れない。
とは言え、明日からの株価にも注目はしておきます ( ゚ω゚)ゝ
らいおんさんが言っていた「誰も買いに来ない3,000円代は高いけど、みんなが欲しがる10,000円は安い」が、実践トレードを通じて少しだけ理解できましたϵ( ‘Θ’ )϶
ここまでの暴騰銘柄は株を始めて見たし、お祭りに参加できて楽しかった!
バンクで4日トレードをして、600,000円の利益を出せたのも本当に嬉しい。
バンクでトレードはもうしないかもだけど、Voicyと株tubeを視聴しなおして今後に繋げていきます(❁´ω`❁)
▼2022年10月プレミアム配信より
▼株tube: 17:30〜
それでは、最後まで読んでくれて、ありがとうございました
まどか⸜( ‘ ᵕ ‘ )⸝⸜♡
▼ 私は下記で株を楽しく学んでいます!
・株Tubeをチャンネル登録
・みったんエンタメ・株チャンネルを登録
・「株式投資でちょいと役立つラジオ」みったん&らいおんまる