見出し画像

異世界∞異世界を始めました

お久しぶりです
この度、異世界∞異世界を始めました

書きたいことは一杯あるのですが
とりあえず
序盤の育成ポイントメモします


加護ボード

まずは攻撃力のオレンジの数字に注目

ボードを付ける前です

加護装着してません

次に加護を編集します

攻撃力2つ付けてみました

加護ボードには加護ボード自体の能力もありますが
全埋めしないと発動されません
また、全埋めの数でも能力は上がっていきます
ですが、高見を見るより1歩からです

上の状態の加護ボードを装備してみましょう

こんな感じで装備できました

装備は編成画面上の+をタップで編成できます
先ほどの攻撃力のオレンジをみてみましょう

20%上がってますね

加護片の能力を見れば付ける前にこの結果はわかるのですが
数字が苦手パネルハズルが苦手って方は
この結果確認が一番楽かと思います

まだパネルにはめるピースが足りないから・・・
まだ全埋めしたパネルが無いから・・・
と戸惑わずに1欠片はめたら装備です!

コツは同じ職、同じ能力破片は同じ加護ボードに
が基本かと思います
1つのボードに入らなければ
ウォーリアの攻撃は①のボードにまとめ
ウォーリアのHPは②のボードにまとめてって感じです
自分のメイン職は作り込んでおくと
壊さずに1ボードは固定、1ボードは編成と用途に応じて編集とかできます
ただし固定したボードも破片が手に入ったら一度見直し必要になります

パネルは編成メンバーではもちろんですが
敵や冒険で装備したい破片が変わるので
結構始終いじるので、いじってほしいので
すぐ慣れると思います

後、全埋めした加護ボードは装備しなくても能力発動ですよ

キャラチェンジ

別に仲間の編成を変える事ではありません
(私はそう思って覗きもしなかった:苦笑)
各キャラの詳細をひらくと

キャラの詳細

矢印をつけてみましたところの先をタップすると
するべきことが書かれていまして
キャラを成長させることができます
簡単じゃない課題も簡単な課題もありますが
順番通りにしかできないので
頑張ってキャラを成長させてあげましょう

転生クエストを繰り返す

転生をした数だけ能力が上がっていきます

また加護ボードや神器が入手できますし
転生スキルが増えて行きます

転生は冒険しなくても転生するだけでスキル入手なので
行けるところはスピリッツ貯めて全部転生だけはすると
転生数も増え、スキルも増え冒険が楽になります

転生にはランクがありますが


転生クエストの推進レベル

ランク1は1
ランク2は10
ランク3は30
ランク4は60
ランク5は80
ランク6は100

となります
現状私が冒険できるのが3までなので
進め方をのべるなら

転生ランク1、2でスピリッツを集めて
転生3を冒険
1.2.3でする事が無くなる事は
しばらくはないと思います
どこかへ行けば神器が手に入り
次のらんく1の転生先をひらけます
(まれにひらける転生先が1じゃないこともあります)
遊んでる過程で転生ランク4も開けますので
貯めた転生ランクで4にも飛びましょう
運がいいと転生ランク6まで開きます

簡単なメモ

とりあえず簡単なメモ程度の
強くするための注目点を書いてみました

いいなと思ったら応援しよう!