
Photo by
noouchi
いつもと違う行動をとる!
こんにちは。
四姉妹ママのアキです。
悩んだ時、いつも相談する人は誰ですか?
私は主人であったり、両親です。
あとは、特定のお友達。
だいたい決まっていますね。
その人に何か悩んでたり、不安に思ったりしたことを話しをして、話を聞いてもらったり、アドバイスをもらったり、でなんとなく解決する。
のパターンでした。
でも、また同じような問題がでてくる。
今回また同じような事で悩んでしまったので、ちょっと相談相手を変えてみました。
すると、新たな視点や気付きがあり、何日もモヤモヤした事が解決するという事が起きたのです。
その相談相手とは、
いつもは遠慮してして声をかけない人‼️
自分の生活圏外に存在する人‼️
無意識だと、つい自分の話しやすい人に相談してしまうのですが、話しやすい人=自分の生活圏内=波動が同じ=考え方も似ている=視点が似ている
となってまして、ループ状態に陥ってしまってました。
それが、ちょっと自分の生活圏外にいる人だと考え方が全く違うので、そういう考えもあるのか⁉️と新たな視点に気付く事ができました。
なので、ちょっといつもとは違う人を選んで話すを意識するだけでも、新たな気付きがあるかもしれませんよ❣️
いいなと思ったら応援しよう!
