
人見知りがクリエイター交流会に参加した話

自分は社会不安障害を患っています。
学生時代のいじめが原因で人とうまく会話することができない人間です。そんな自分が先日、人と直接交流してイラストの仕事が増えればという思いからクリエイター交流会というのに参加しました。
クリエイター交流会にはクリエイティブ関係の仕事をしている人が集まり、そこから交流を広めていくというものです。
当日、緊張しながら会場へ足を運び、次々と参加者が集まってきました。
今回来てた人は某有名ゲームクリエイターや有名児童作家にインタビューしたことがあるライターさんや専門学校に通っている漫画家志望の外国人、
ニンテンドースイッチで販売したことがあるとあるゲーム会社の営業さんと多種多様でした。

最初の30分はその人たちと集まって自己紹介的なものを話していきました。しかしどんどん参加者が増えていき、いつしか何人か1グループが生まれてきました。
そして自分は完全に孤立してしまいました。

同じ業種の人が集まり、そこで和気藹々と話している横で自分は萎縮してしまい、1時間以上喋れなくなりました。
グループの輪に入ろうとするのですが、足は動けず手は震え、相槌すらできない状態になりました。挙げ句の果てには参加者から心配される始末。

本当に嫌ですね。自分。全然輪に入ろうとする気はないし、行動すらしない。周りの楽しげな声に自分は辛くて吐きそうになっていました。汗も流れ、身体中が熱く酸欠状態になりもう帰りたいという気持ちでいっぱいでした。
でもここで逃げたら何のために参加したのか。そう思いながら最後まで居続けましたが、結局話せたのは2時間のうち最初の30分でした。
おそらくというか絶対参加者は自分のこと変な人だと思われたと思います。だってろくに話せていなかったし、ぶつぶつ独り言言ったりずっと座ってばかりだから。そりゃこの人と交流したくないのもわかります。
何で自分はこういう人間なんだろう。何で他の参加者のように会話ができないんだろう。勇気を出して挑んで結局ダメでした。こういうイベントは自分には合わないと思った交流会でした。
追伸:その後その日行く予定だった音楽イベントに行ったらすでに終わっていました。本当に最悪の1日でした。