見出し画像

食事を大切にすること

想像以上のスピードで、2025年がやってきた。
note書こう書こうと思って、気がついたらもう元旦の夜になってしまった。
時間は思ったより足が速い。

12月、年の瀬、クリスマスに年末に年越し、様々な節日が迫られ、昔は結構「何かしなきゃ」と焦ったり、意識的に意識を高めて(?)いろんな振り返りと目標を書き出したり、「クリスマスっぽく」「正月っぽく」で過ごそうとしていた。

ただ今回は、世間に合わせてこのタイミングで意識を合わせるよりも、日々自分の行いをチェックすることを大切にしたい。「生活の儀式感」は大事なものの、まずは余裕を持ってから作りたいである。


とはいえ、今回は9連休もある。ありがたい。ありがたいからこそ9日間何もしないのはさすがに心が痛むので、目標とか何をするというすごく具体的なことではなく、テーマを設けてみた。
それは、「食事を大切にする」

ごく普通で、いつでもやれそうだけど、普段はあれこれ言い訳をしがちなので、この9連休では、如何に健康的に食事するよりも、食生活をしっかり体験するとのこと。

近年の学びと今の仕事関係から、買う&目にする食材はどんどん高く、厳しくなってきているから、最近の食費はどんどん上がってしまって入るけど、食に投資するのは間違いない、と信じながら、少しずつできるところから変えていて、普段では無理そうなところを、この期間中に練習してみる。

1.お料理を楽しむこと。
お料理は嫌いではないけど、結構せっかちなので、普段は簡単なものしか作らなかったり、つい適当になったりする。ただ、せっかちでありながら、「時短」という言葉はなかなかしっくりこない。だからいろんなところに買い出しに行って、時間をかけて普段作らないものを作ってみる。

2.他の人とご飯を食べる喜びを感じること。
一人で食べるのは慣れているけど、せっかくのご飯会が多いこの季節、他人との食事をいつもより楽しんでみる。同じご飯を食べて、おしゃべりして、それはどれだけしあわせなことか、しっかり味わう。一人で食べるご飯はもちろんおいしいけど、(好きな)人と食べるご飯は、最高においしいね。

3.食べるタイミングを、自分で決めること。
普段仕事するときは、仕方なく「朝食」「昼食」「夕食」のタイミングに合わせて食べたりするけど、せっかくの自由な時間なので、お腹や体調次第、食事のタイミングを決めてみる。お腹が空かないときは無理に食べない、空いたときは、食べよう〜笑。


まだ途中ではあるが、食事をテーマにしているから、常に自分のお腹と体調に伺っている。今はお腹空いている?何が食べたい?何を加えたらおいしいと思う?この人と食べるご飯、おいしいよね!とか。
それによって食材を選んだり、ご飯を作ったり作らなかったりして、なんかいつもよりご飯を食べるのが面白くなってきた。

「健康」というのは、とても曖昧的な言葉で、どんな状態なら、「私は健康です!」と言えるだろうか。そしてその健康を作り上げるのは、果たして食事生活なのか、心のケアなのか、何をしたら体調の改善ができるだろうか。

改善したいところはまだ山ほどあるし、たぶん見えない&知らない自分の体の状態もまだあるでしょう。今できるのは、目の前に思っている問題を少しずつクリアしていく。

うちの家族全員は、脂質代謝異常(コレステロールが異常に高い)という課題を背負っている。おそらく家族性高コレステロール血症という遺伝性なものではあるが、もちろん心筋梗塞とか起こしたくないので、何もしないにはいけない。

薬やサプリメントなどをいろいろ試してきたけど、この一年は全部やめて食事生活だけに集中してみた。つい先日の健康診断で、コレステロール数値ははじめてのB判定をいただいた。
(前はずっとDとCの間に徘徊していたよ。あははは)

そのB判定を見た私は、2025年の目標、いろいろあるけど、コレステロール数値でA判定を取るのは絶対外せない!!!と誓ったである!

どうか今年も、私もみんなも、健やかに過ごせられるように。


元旦、3時間近くかけて完成したシナモンロール
しかも最後は焦げた♡

いいなと思ったら応援しよう!

a k i
こんな文書でも読んでいただき、いつもありがとうございます!