AKI /学習のアーティスト
学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」のAKIが、「自分を変える学習」をテーマに書くnote集。順番に読んでも、好きな所から読んでもOK。『自分』はAKI自身のことでもあり、あなたのことでもある。
LearnTern(https://learn-tern.com/)のあとがきnoteです。めっちゃゆるく、思いついたことを書いています。
能力開発や学習に関わるnote。あなたの能力を高めるための視点や方法論を扱っています。読み物としても面白いnoteを目指していきます。
こんばんは、AKIです。 学習者をレベルアップさせるサイト「LearnTern」の運営などをしています。 先日、こんなツイートをしました。 「学習のアーティストになりたい」 以前から学習に関する発信をしていたので、「学習の」までは当然の流れです。しかし「アーティスト」の部分が意味不明でしょう。 今日はその辺りの物語です。 アーティストという生き方アーティスト。 気を抜くと、その言葉を「天才」と読んでしまいそうになる。 他人を褒めるとき、冗談気分で「天才」と呼ぶこと
「最も近い隣人である自分のことを、どう思っていますか?」 おはようございます、AKIです。 最近、Twitterにてこんな投稿が。 LearnTernの記事のひとつで、とても力を入れて書いた記事です。 これまでも何回かお褒めの言葉を頂いていたのですが、久しぶりなので結構嬉しかったりします。 メタ認知というのは、「一段上の(メタな)視点から自分を見て、コントロールする」みたいなプロセスのことです。 Castle of LearnTernは自己調整学習という概念を踏襲し
おはようございます、AKIです。 今日は仕事が休みです。有給を消化しないといけないらしい。 今日働くかどうかなんて、その日の朝に決めたい。 やっぱり個人で価値を生み出して対価を得られるようにしておきたいです。 今日はそのために時間を使おうと思います。 さて、日曜日に始めた朝note。 起床直後の30分で書くnoteです。 これまでは最初の15分でネタとノートに書き出し、10分でテキストエディタに書き出し、1分でnoteに貼り付けて太字にしたりして、4分で画像を探すとい
「最近、ワクワクしたのはいつですか?」 おはようございます、AKIです。 今日は10分起きるのが遅かったので、5分でネタを考えました。三日坊主にならないよう必死です。 学びの城・Castle of LearnTernは、学習をワクワクすることがミッションの一つです。 で、「ワクワクする」ってなんだろう? みたいなことを考えてみました。 面白い= 予定調和と期待超えのバランスワクワクするってどんなときか。 今が最高に楽しい、というよりは「楽しい未来が待っている気がする!
「未来の自分は、どんなやつですか?」 おはようございます、AKIです。 眠い頭にムチを入れ、今日も朝noteを書いていきます。 昨日、『スタンフォードの自分を変える教室』を読んでいました。 その中で出てきた「あなた2.0」について、考えたことを記そうと思います。 僕は、いつかの僕を封印します。 いつかの自分、最強の自分“以上は不可解ながらいかにも人間らしい、ありがちな思いちがいです” “私たちは未来の自分のことをまるで別人のようにとらえています。すっかり理想化してし
おはようございます、AKIです。 だんだんと布団から出にくい時期になってきました。 最近、会社でMBOなるものをやらされています。 Mannagemet by Objectiveとかいうやつです。目標設定ですね。 これは組織の目標を個人の目標へとブレークダウンしていき、その目標の達成度合いによって個人を評価するシステムです。 組織の運営方法として、一つの合理的手段。 理解したし、納得もする。 でも、共感はできない。 なぜ僕が組織のために、評価されるために目標設定をし
「進路選択を、いつしましたか?」 ――「……3秒前?」 おはようございます、AKIです。 昨日のnoteで宣言してしまったからには書くけど、朝起きていきなりnote書くのはしんどいです。特に書くことも決まっていないし。いつか慣れるのだろうか。 とりあえず、初日だし「どう生きたいか」でも書いておこう。 学習のアーティストとして生きたい。ものをつくって生きている人に憧れている。 自分もそうありたいと思う。 僕は学びに関する作品をつくって生きていきたい。 学びに関する作品
*たぶんこのnoteに意味はないけど、、、 「朝起きて、まず何をしますか?」 ーー「もう一度眠りにつくか熟考する」 AKIです。 学習のアーティストを目指しています(参照→『PROFILE @LearnTern』)。 最近怠惰だなーとか思ってます。 学習のアーティスト・最初の作品として「Castle of LearnTern(詳細はまた今後)」なるものを制作しようとしているのですが、なかなか進みません。怠惰です。 いま僕はふつーに会社で働いています。 まだまだ社会
こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTerm」の運営とかやってます。 ちょっと久しぶりに文章を書きたくなったので、note書きます。 構成とか全く考えず、一筆書きでいきます。 テーマは「思考」について。 ロジカル/アナロジカルロジカルシンキング。いわゆる論理的思考ですね。 「A→B→C→D……」と考えていく方式です。 ビジネスパーソンや研究者の基本スキルとして有名、かつ重要視されています。 あなたも「もっとロジカルに考えろ」と言わ
(*ランタンnote毎日更新|30日目) *30日目、投稿するの忘れてた* こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 30日前、いきなり毎日更新を始めました。→1日目 理由は「自分のレベルアップ(叩き直し)」。 テーマは「自分を変える学習」。 最終日の今日のテーマは「自分を変える学習のほんとうの意味」です。 30日経って、何が変わった?本題に入る前にちょっと振り返り。 あなたがランタンnoteを読ん
(*ランタンnote毎日更新|29日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 ランタンnote毎日更新も明日が最終日。 今日はこれまでの28日間を振り返りたいと思います。 これまで読んでくれていた人は一緒に振り返り、読んでない人は面白そうな回を見つけて読みに行ってください。 1~3日目|”変わる”ための第一歩1日目『変わりたいのなら、まず「5分」を使ってみれば?』 ランタンnoteのはじまり。
(*ランタンnote毎日更新|28日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 全30日間のランタンnoteも28日目。29日目は振り返り、30日目は「自分を変える学習」について。 そして今日のテーマ。すでにタイトルを見たかもしれませんが「学習意欲を上げるアニメ」です。 ……最終盤にて急激なイメチェン。 ……暑すぎて、テーマが思いつかなかった。 学習意欲を上げるアニメ・5選① 僕のヒーローアカデ
(*ランタンnote毎日更新|27日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 方向音痴です。さらに最悪なのが、迷うのは割と好きだということです。冒険してるドキドキ感がいい。スマホにアプリを一つだけしかいられなければ残すのは当然「GoogleMap」。 そんなこんなで今日のテーマは「地図」。 学習を効率的に行うために持つべきモノの話です。 学習者の「地図」道に迷わないため、目的地にたどり着くために
(*ランタンnote毎日更新|26日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 「時間がない」。そんな言い訳をしなくなってきました。時間は"つくるもの"であり、"上手くつかう"ものだと強く認識した結果、「時間がない」という発言は自分の能力不足への言及になったからです。原因帰属が変わったんですね。 ちょっとカッコいい感じに始めてみました。 今日は「仕事や実践の中でスキルを伸ばしていくコツ」について書
(*ランタンnote毎日更新|25日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 今日のテーマは「集中力」。 時間・お金・労力と、さまざまな資源が存在しますが、集中力は見落としがち。 しかし学習においては最重要資源とも言えます。 「集中力は大事」 「そんなことはわかってるけど……」 今日は集中力を鍛えるアプローチを2つに大別してみました。 まずは集中力のWHATについて考えてみましょう。 集中力
(*ランタンnote毎日更新|24日目) こんばんは、AKIです。 学習者のレベルアップを助けるサイト「LearnTern」の運営とかとかやってます。 「人はいろいろなものに縛られながら生きてるんだなー」とか思いながら、指先の水ぶくれにイライラしつつ、タイピングしております。音声入力という手段もありますが、ちょっと苦手なんです。結局いっぱい修正しないといけないし(noteはほぼ一筆書き)。 今日の話は「学習計画で意識するべき3つの制約条件」について。 ~以前Learn