![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112621838/rectangle_large_type_2_bf3b6ef89cb94e95a1a3d344e8b0fd38.jpeg?width=1200)
フロントバッグの製作
Twitterやインスタにも掲載しているのですが、キャプションぐらいであまりコメントを残すことが出来ていなかったので、noteで書いてみます。
目次
1.どんなフロントバッグ?
2.どうやって作っているの?
本文
自分の作っているバッグはどんなものか。
自転車用フロントバッグで有名なところだけ上げても、日本のオーストリッチさん、犬印鞄製作所さん、今は廃業されてしまったけれども、グーワタナベさん、Bacchausさん、RSA SUNBagsさん。海外では、Gilles Berthed本家や、Gilles Berthoud製のGrandboisさん、Rene Herse.comさん。Ruth works SFさん、Swift Industriesさん、ビンテージではTAやSolognue,Lafmaとか。
上で挙げさせていただいたように、ビンテージ寄りの帆布製が好きで、自分で作ってみようということで、製作を始めました。
・帆布製
・皮革を使用
・トップフタ後ろ開き
・ポケットフタはゴム紐留
が共通した特徴です。
![](https://assets.st-note.com/img/1691252586182-AUapKrkg2U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691252604468-I4vrOxUuHH.jpg?width=1200)
2.どうやって作っているのか?
作り方を全部書いちゃうと長くなるので、それは別記事にしましょう。まずは道具と材料を羅列します。
道具:
職業用ミシン( JUKI TL25SP)
ロックミシン(JUKI BL4-838DF)
ハトメ打ち(#200)
カシメ打ち
ハサミ、カッター、定規、など。
材料:
帆布8号
シーチング生地
皮革 1.7mm厚
皮革0.7mm厚
皮革4.0mm厚
ファスナー 5M (22cm)
金具(ハトメ#200, カシメ6mm頭7mm足、シューレースフック)
金具(尾錠20mm幅、尾錠15mm幅)
金具(Dカン、ナスカン、移動カン)
ビニールシート(0.25mm厚)
ショックコードφ3mm
ポリプロピレン板(0.75mm厚)
副材料:
両面接着芯
テトロン8番糸
トコノール
グリーンランドワックス
こんなところです。
以上