![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116906998/rectangle_large_type_2_d525b9f56d02cf8e06af52b71a75a53d.png?width=1200)
Photo by
tuyu_tuyuri
売上の公式
WEBマーケティングとセールスライティングを活用して
売上アップと労働時間が反比例する仕組みを構築する
ビジネス仕組み化プロデューサーの小林顕裕です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695379842156-r8YJyxdabs.png)
あなたは「売上の公式」を聞いたことがありますか?
結論から言えば、売上の公式は、、、
【客数 × 客単価 × 購入回数】
になります。売上はこれらを掛け合わせて
構成されているってことですね。
もちろん、客数、客単価、購入回数を
それぞれ分解していくともっともっと細かくなるのですが、
大切なことは
売上を上げようと思った時
どこにフォーカスするか。
これを考えることです。
例えば、売上を2倍にしたい。
そう考えた場合、多くの企業は客数に注目します。
売上を倍にしたいなら
客数を今の倍にすればいい。
だから、ゴリゴリ営業したり
広告をバンバンかけたりするわけです。
しかし、、、
客数を今より2倍にするって
結構大変ですよね。
特に、多くの企業は
客数を増やすときに新規客を増やそうとするので
新規の取引には一番、時間もお金もかかります。
じゃあ、どうするのか。
そこで
【客数 × 客単価 × 購入回数】
この公式が出てくるわけです。
売上を2倍にしたかったら
それぞれを少しずつアップしてみることが重要です。
例えば、
客数 = 1.3倍
客単価 = 1.3倍
購入回数 = 1.3倍
にしてみると、、、
1.3×1.3×1.3=2.197倍なので、
売上を2倍にすることができます。
客数を2倍にするより
この3つを30%ずつアップすることを考えた方が
いろいろなアイデアが出てきます。
もちろん、現状を分析して
どこが強くてどこが弱いのか。
その上で、一番伸ばせやすいところはどこなのか?を
把握した上で考えることは重要ですが、
1箇所を2倍にするのではなく
分解して考える。
ここを意識してみてくださいね。
ー小林顕裕
![](https://assets.st-note.com/img/1695379898364-PW6R02EO7G.png?width=1200)