ヴィーガン講座
こんばんは、小川です。
今日はヴィーガン講座を受けてきました。
ペスコベジタリアンの友人がいるのでなんとなくは知っていたのですが、きちんと勉強するのは初めてで、とても面白かったです。
最初はヴィーガンってとても敷居が高い、と思っていたのですが、今日の講座に出てから、「私にもできるかも」という思いに変わってきました。
もちろんお肉を食べることは否定しませんが、少しでも体に取り入れるもの、地球環境への配慮ができればと思いました。
私の大事なタンパク質摂取源である卵は継続することと、毎月疲れが溜まっときに必ず欲しくなる赤身は血合いの多いお魚から摂取することをしていこうと思います。
ファスティングの資格を取るときに先生からも言っていただきましたが、「まごわやさしい」が食事の基本。
玄米と味噌汁を食べるだけでも「ま」「ご」「わ」が取れますので、みなさんも意識されてみてはいかがでしょうか。
ミートフリーマンデーも手軽に実践できそうですよね💓
自分の選択一つが環境配慮につながるって素敵ですよね😍