![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107423573/rectangle_large_type_2_30cf5459d9d6848bb6b5da88c256de27.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
一般知識
なんとか落ち着いたので、行政書士試験の聞き流し勉強始めてます。
んでわかったこと。
新型コロナの問題。
マイナンバー制度の問題。
これ、一般知識とかで出ても不思議がない(行政法かもしれんけど)。
行政指導とか国家賠償がどういうものかわかれば、ほぼ問題は解決する。
もちろん、現状の問題はあります。
ただ、これ、国会で決まったことやら行政からのお願いで問題が起きてること。
んで、「行政指導はただのお願い」。
義務はないし、罰則もない。
なんでか知らんけど、「義務とか強制」って言ってるアホが多すぎ。
それと、マイナンバーによる個人情報の流出。
これも国家賠償法とかで解決すること。
裁判とか必要だけど。
んで、裁判が多すぎたら法改正されると思うし、手続きやらなんやらもかわると思う。
おいおい。
日本の法律は日本語で書かれてる。
日本語くらい、日本人はわかってくれ。
そのうえで法律読んでくれ。
読んでわからなきゃ、そういう解説動画、無料で見られる。
アホが多すぎだわ。
アホの声が大きいだけかもしれんけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆきかぜ@一般社会不適合者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143142600/profile_7b56c703807d76227e5d024aed3f3969.png?width=600&crop=1:1,smart)