イカスミパスタがあって、タコスミパスタがほぼない理由(そしてスミ処理)
以前、聞いた話とちょっと違った(自分の思い違いかも?)こと。
イカスミは、パスタとかに使われます。
でも、タコスミはめったに使われない。
理由は上記参照のことでだいたいお分かりかもしれませんが、タコスミの取り扱いなどが難しいうえ、高価な為、あまり使われないらしいです。
これ、タコスミがおいしくないから、と聞いた気もしますが、そうではなかった。
勘違い。
(料理のやりやすさ、取れる量、値段とかでイカスミがよく使われるようです。おいしさでいうとタコスミのほうが上らしいけど、なかなかうまく使いこなせないみたいですね)
それはそれとして。
イカスミパスタとか食べたあとのお歯黒っぽさの対処の仕方。
こんなんあるんですね。
ウェットティッシュ、できれば歯みがきシートなんてのがあるんですね。
重曹を小分けにしておいて、ビニール袋に忍ばせておく、なんてのも大切なのかも?(口臭対策とかにもなるらしい)
食べ物のトリビアが続きました。
おやすみなさいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆきかぜ@一般社会不適合者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143142600/profile_7b56c703807d76227e5d024aed3f3969.png?width=600&crop=1:1,smart)