見出し画像

運動療法とは?「リハビリや糖尿病予防にも役立ちます」【自然療法】

健康になるために大事な3要素「食事・睡眠・運動」。その中でも、今回は運動に焦点を当てた健康法の運動療法についてお話します。

「運動療法」は自然治癒力を高め、病気を予防する自然療法の一つです。リハビリ、糖尿病予防・改善、うつ病改善にも有効的であるといわれています。

そこで、今回は自然療法センターで実際に行っている「運動療法」についてご紹介したいと思います。お家で気軽にできる運動療法も紹介しますので、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。

そもそも、運動療法って何?

画像1

運動療法とは、運動を行うことで病気の症状の改善や予防を図ることです。運動を通じて身体を鍛え、自然治癒力を高めることで、病気になりにくい身体になります。

今までは運動療法というと、脳卒中後の身体の麻痺に対するものや、骨折や腰痛などの整形疾患に対するものが主流でした。ですが、最近では、今回紹介するような未病対策や生活習慣病改善としての運動療法も積極的に行われています

運動療法の効果・メリット

運動療法の効果としては、次のようなものが挙げられます。

・自然治癒力の向上
・中性脂肪や体脂肪の減少(肥満症・高脂血症)
・血圧の降下(高血圧)
・血糖の低下
・糖質代謝の改善(糖尿病)
・生活習慣病の改善
・筋萎縮や骨粗鬆症などの予防
・ストレス解消によるストレス性疾患の改善
etc

自然療法センターの運動療法

運動療法にもいろいろ種類がありますが、自然療法センターでは大きく分けて、次の2つの運動療法を提供しております。

①医学気功

気功は中国で4000年も前から行われている伝統的な長寿健康法です。

気功の「気」は元気、病気、気持ち、気分の気です。気功では体内の気を巡らせ、宇宙、大地、樹木など外部の気も取り入れます。

約2000年前に書かれた中国最古の医学書「黄帝内経」には、気が病気と深いかかわりがあり、気功は病気の予防、治療、寿命を伸ばす効果があるとされています。

②太極拳

画像3

太極拳は、もともとは太極陰陽五行の論理に基づいて発明された武術ですが、今では人気の健康法として親しまれています。

気功と同じく、身体自身が本来持っているエネルギー(気)を自然から取りれて、体内環境を整える効果などがあります。

②ヨガ(四季のヨガ)

画像2

ヨガは日本でも人気の健康法ですが、もともとの由来は古代インド発祥の伝統的な宗教的行法にあります。

ヨガを通じて、全身の筋肉をたくさん使うヨガポーズと呼吸によって、カラダも健康になると同時に、ココロも解放されるような気分になります。

その中でも、自然療法センターでは「四季のヨガ」をおすすめしています。「黄帝内経」では、四季の変化に応じて、人と自然が調和できるよう養生することが大事だとされています。

自然界の力をお借りして、四季の変化に合わせたヨガ運動をすることで、健康を維持し、病気を予防することが可能になります。私たちの「四季のヨガ」では気功の内容も取り入れて、季節ごとに保養する経絡を疎通する呼吸法やポーズを行っています。

運動療法で毎日を健やかに!

今回は運動療法について紹介しました。運動でカラダが健康になると、ココロも健康になっていくのが嬉しいですね。

自然療法センターでは、運動療法としてあなたの生活習慣にあった運動法をアドバイスしています。また、気功やヨガの実演講習なども行っております。

ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

ここまで読んでくださりありがとうございます。「カラダの調子がおかしいなぁ」「なんだか疲れがとれない」など、カラダの調子でお困りの際は【自然療法センター】までお気軽にご連絡ください。
【自然療法センター】
「病院では異常なし、でもいつも体がダルい」そんなアンバランスな体の状態ですか?自然療法センターでは自然治癒力を高めて、いつでも若々しくパワフルに活動できるよう自然療法のサポートを行っています。

HP:http://akenkou.com/Natural_Therapy_Center/
FB:https://www.facebook.com/akenkou
住所:那覇市壺川3-1-10 2F
電話:070-5816-6688

【書籍紹介】
◯現代人の70%が該当の「亜健康」状態について解説した初のガイドブック

◯二十四節気の健康法を紹介する養生レシピ本