
官足法・老廃物をジャリジャリ流す
7割楽しみ3割恐怖(笑)の、官足法指導員になるため修行中の友人が我が家へ。
予定よりも長時間、懇切丁寧にご指導いただき感謝しかない。
彼はここまで確か7人くらい、旅をしながらモニターさん指導巡りをしているわけだが、人によって「痛い!」の表現がさまざまで面白いとおっしゃっていた。
色っぽい声をあげるおねーさんとか、赤ちゃんみたいに泣き叫ぶオッサンとか(笑)
ちなみに私は「ネコ憑依型」と命名された。激痛がくると、
ニャァァァーーーー!!!!!
と絶叫するからだ。猫好きゆえの演技とかでは決してない。演技する余裕なんかあるもんかい!(切実)
さて、やはり実際に手取り足取り教えていただくのは、本当にわかりやすくてありがたかった。テキストとして官有謀先生の「官足法 足の汚れが万病の原因だった」という本はひととおり目を通していたのだが、いまいちピンときていなかったのが、今朝、あらためて本を見ながらやってみると
「こういうことかー!」
と身体に落とし込むことができたのだ。まだ全部は復習できてないけど、それは明日の課題かな。
4月15日 (53日目)
今日は、昼前から出かける予定があるので、あまり時間をかけられず。
グリグリ棒と、グリグリじゃない棒(B棒だっけ?)と赤棒を手元に置いて、レッツ足もみ!
ハンドクリームを軽く塗りこんで、左足の「腎臓」「輸尿管」「膀胱」の反射区をグイグイ。「膀胱」は、痛みの大きさに比して「ブチブチ」(←老廃物がつぶれる音。笑)が少なかったけど、「腎臓」の方はもう、鮭の腹をかっさばいてイクラを取り出す時って、こんなカンジ?(笑) とか思っちゃうくらい、ブチブチブチブチ、なんぼつぶしても老廃物がわいてくるがなー!
先日亡くなられたムツゴロウさんみたいに「よーしよし、よーしよし」とか言いながら痛みに耐えてブチブチをつぶす私・・・軽い変態かもしれんw
このあと、足の指だけ全部もんで「うーん、こっちはイクラやなくて、飛び子やなぁ」とか思いつつ、ブチブチと。
また「腎臓」「輸尿管」「膀胱」に戻り、赤棒で膝上までもんで、終了。
右足ももちろん同じステップなんだけど、この右足の「腎臓」の反射区で、初体験!
ジャリジャリ、がおった!
ブチブチという音は昨日さんざん聞いたのだけど、ジャリジャリ(これも老廃物がつぶれて流れていく音)には遭遇しなかったのである。ジャリジャリデビューだわっ!(笑)
「ジャリの集団登校、乙!」
とか叫びながら(痛いからね。涙)ジャリを駆逐する私は、軽く犯罪者モードだったかもしれない。
・・・とまぁこんなところで、今日のところは勘弁しといたろか(笑)。
これから、ちょいと精神的に良さげなところに行くので、最低限身体もエエ感じにしときたかったんよな。
では、行ってまいります!
いいなと思ったら応援しよう!
