![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113407221/rectangle_large_type_2_ff3eaed0a6119f33d4daf578b90aabc0.jpeg?width=1200)
デジタルデトックスでスマホにも夏休み
先日、断食で内臓に夏休みを差し上げた。一泊二日の、ささやかな休日。
・・・翌朝のチェックアウトが早すぎたのは、申し訳なかったわけなんだけど。
同じタイミングで、スマホにも夏休みを差し上げてみた。こちらは、二泊三日で(笑)。
我がスマホ様、ついさっきまで、こちらのおやすみどころでくつろいでいただいていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1692073450387-IMQWG93DbQ.jpg?width=1200)
スマホをタッパに入れるとか、何なん? と言われそうだが(笑)一応こちら、エンバランス加工という、食品の鮮度を保持するための加工がなされたタッパでして。
このタッパに入れたお弁当がすごく美味しかったので、きっとスマホにもいい影響を与えるに違いない!(笑)
というか実際、どこまで信じるかはさておき、この容器(さまざまなサイズがあります)に壊れたiPadを入れておいたら、直った! なーんて話もあったりする。サイズ的にもちょうど良かったので、スマホのホテル(狭くて申し訳ないっちゃ申し訳ない。カプセルホテルならぬ、タッパホテル! 苦笑)として利用させていただいた。
特に不調があったわけではなかったのだけど、たまにはスマホをこのような環境で休ませるのもいいでしょう、と。
ほぼ自己満足なタッパホテルバカンスではあったが、エンバランス加工云々を差し引いても、たまには電源落としてバッテリーを休ませるのは、きっといいことだよね。
私自身が、明日までの6連休を満喫しているというのに、スマホだけ24時間働けますかリ○インブラック企業の刑、というのは、あまりにも愛がなさすぎる。
スマホのバッテリーよりも、私の心が癒されてしまった感がなきにしもあらずだが(笑)それもまた、いいではないか。
せめて自分の持ち物にくらい、愛を注いでもバチは当たるまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![アケミ・リラックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106096724/profile_8f810503101d942e90aa2af30d1f8fec.png?width=600&crop=1:1,smart)