
神様への願掛けを叶えてくれる猫
12月1日。早いね、もう12月だよ。
私の住む兵庫県明石市内に、いつも参拝している神社が、氏神様も含めて3社ある。朝から白湯だけを飲んで、ひととおりおついたちまいりをしてきた。
今日は午後から外出予定があるので、もう少ししたらお昼ご飯をいただこうと思う。

今から書くことは、先月のおはなし。
3社のうちのひとつ、岩屋神社にお願いごとをしたのは、10日ほど前のこと。そのときに、この画像のお猫様と遭遇した。私が神社に向かって歩いていると、向かいの通りからいきなり駆けてきて、玉垣のすきまからヒョイっと境内に飛び込んだのである。
お猫様大好きな私としては、もうその瞬間のお姿を拝見させていただけただけでメロメロ(アホか。笑)。でも一応、ダメもとで、飛び込んだ玉垣を覗いてみたら・・・画像のとおり、こちらをじっと見つめてくださっていたのである。
もったいのうございます、お猫様。しかも「ニャン! ニャン!」と2回も可愛い鳴き声を拝聴させていただいたのでございますよ。ありがたき幸せ。
さて、それから1週間後。岩屋神社の神様に、お願いごとを叶えていただけましたので、お礼参りに伺うと。

先日と同じように、またまた向かいの通りから同じお猫様が駆けてこられて、玉垣に飛び込まれたではございませぬか!(もはや言語が相当おかしい! 笑)
さらに此度は、私が玉垣を覗き込むまでもなく、可愛いお顔をこちらにひょっこりお出しになって、
「ニャア! ニャア! ニャア!!」
とお呼びくださっているではございませぬか、お猫様ー!!
ははーっ! ありがたすぎます、ありがたすぎますでございますよお猫様。もちろん、まずは岩屋神社の神様に、しっかりお礼は申し上げました。申し上げましたけれども。
ねーねーねー。此度のお願いごと、叶えてくださったのは、実は、お猫様ではございませぬか?(笑)
私がこの岩屋神社にお願いしたのは、ある場所にまつわることで、その場所は、岩屋神社に非常に近い場所なのである。
画像を見ていただければわかると思うのだけど、このお猫様は、地域猫さんなのだ。私がお願いした「ある場所」も、きっとテリトリーにしていらっしゃるに違いない。
もちろん、まずは神様にお願いしたし神様に感謝しているし。そこはゆるがない事実ではあるんだけど。
でも、このお猫様もきっと、何か手伝ってくださったのではないかしら、なーんて考えると楽しいじゃない?
こんな可愛い神様のおつかいさん。もうホント、たまらん。萌え。
いいなと思ったら応援しよう!
