マガジンのカバー画像

57歳の日記

29
57歳の日常。たまにスピリチュアル的かも(笑)。
運営しているクリエイター

#有朱日記

海岸アーシングで免疫力アップ?

 一昨日、久しぶりに会う友人と、海岸でのアーシングを敢行。  実は我が家から徒歩圏内に、…

納豆嫌いの私が爆食! らくだ坂納豆

 先日、我が家にお泊まりで遊びにきてくれた友人からのお土産。  実は私、昔から納豆が大嫌…

【マーマーマガジンとのであい編】まぁまぁマガジン24号を買ったよ(早く読めよ)

 漫才コンビ錦鯉風味なタイトルだが、渡辺氏にツッコまれずとも、すでに読了はしている。とい…

【月星座反転ファッション編】まぁまぁマガジン24号を買ったよ(早く読めよ)

 漫才コンビ錦鯉風味なタイトルだが、渡辺氏にツッコまれずとも、すでに読了はしている。とい…

今年はコレで幸せになります!

 一昨日、明石の岩屋神社に初詣に。  ・・・遅すぎやないかーい! と思われるかもだけど、…

愛を味方にする生き方

 昨日、いきなりMacBook Airの電源が入らなくなった。  我が家で唯一のパソコン様。困った…

廣峯神社で立春を祝う

 昨日、兵庫県姫路市にある廣峯神社に参拝してきた。参拝するのは、これで4回目。  牛頭天王をご祭神とするこちらの神社は、けっこうな山の上にある。JR・山陽電鉄「姫路」で下車し、すぐそばのバス停から「広峰」という停留所まで運んでいただいたら、さぁそこから、山登りのはじまりだ!(笑)  こんな感じの道を30分ほど歩いて行くと・・・  バスを下車してから、この大鳥居まで、徒歩30分。車道を歩くので足元は安定しているのだけど、山なので(笑)当然、ノンストップのぼり坂。  で、

刺身味噌汁と鰯ラーメン

 最近、とある時代小説にハマっている。  図書館の「新着図書コーナー」にならんでいたのを…

思わず立ち止まってしまったストリートピアノ

 もしも〜ピアノが〜弾け〜たならぁ〜♪(by 西田敏行)  ・・・と心の中で歌ってしまう瞬…

民宿で出会った浴槽

 もう30年以上前の話なのだが、女5人で某島に旅をした。格安の民宿があったので、そこで一…

舞子公園で、自分との打ち合わせ

 昨日の記事で、  と書いた。さて、じゃあ海にしようか公園にしようか・・・と悩んだ結果、…