シェア
昨春参加させていただいたワークショップ「屋久杉玉磨き」。 自分で選んで磨いた屋久杉さ…
前回の記事に引き続き、今回もセコい話でお恥ずかしい限りであるが(笑)。 昨日で、JR定…
もう泳げませんその子は皿の水凍てついたまま閉じ込められて 親ならば子なら妻ならもたれたく…
部屋のあちこちにからだをまきつけて「ボクの家、ここボクの家!」(殿) 今日は愛猫「殿さ…
先日の山登り参拝の際、帰宅が16時を回る予定だったので、軽い朝食を摂ってから出かけた。…
おついたちまいりで訪れた柿本神社で、春めいていた狛犬さんたちをパチリ。 阿はゆるみ吽は…
矢をもって豆を射るのも可能なら可愛い鬼を欠かさないでね ・・・節分は明日だけどね(笑)。 豆は、投げよう。射るもんじゃないよ。可愛い鬼いじめ禁止。 さて、今回の短歌は、地味に「頭どり」になっている。 何の? 実は「短歌」の。 短歌、という漢字をバラバラにして頭どりしてみました。 矢 豆 可 可 欠けてもいいが怪我をした鬼いじめダメ、ゼッタイ。やめろ! 昨日、値引き品になっていたホタテを軽く醤油漬けして、ご飯に炊き込んでみた。舞茸のお味噌汁を添えて
国中の鬼ども我に力貸せ推しの魚屋復活祈れ もう20年近く「推し」の魚屋さんがあった。若…
昨日は朝から、3ヶ月ぶりの美容室へ。 前回、奇跡的に空いていたので、滞在時間2時間く…
プロポーズお受けしますわ その指輪絵本の中で見つけたのでしょ 青空にミルクこぼせばターコ…
魚らを天然と呼び犬猫を野良とのたまう養殖人間 そういやめちゃくちゃ昔(笑)結婚してた頃…