
すじのとおーったふーき
先日読んだ植物図鑑という小説に、野草の食べ方など詳しく書いていて
主人公たちの話より、食べ物の方が気にかかってしまった
本ではフキは、私も昔、習ったように塩で板ずりして茹でて、水につけスジをとるというやり方で下ごしらえ
でも、フキの袋の後ろにはラップで包んで電子レンジ2〜3分で冷水にとるやり方が表示されている
もちろんより簡単な電子レンジのお世話になって、スジを取る
温室で育てたフキでアクが少ないのかな
小説に載っていたフキご飯を作ってみるつもり🍚です
先日読んだ植物図鑑という小説に、野草の食べ方など詳しく書いていて
主人公たちの話より、食べ物の方が気にかかってしまった
本ではフキは、私も昔、習ったように塩で板ずりして茹でて、水につけスジをとるというやり方で下ごしらえ
でも、フキの袋の後ろにはラップで包んで電子レンジ2〜3分で冷水にとるやり方が表示されている
もちろんより簡単な電子レンジのお世話になって、スジを取る
温室で育てたフキでアクが少ないのかな
小説に載っていたフキご飯を作ってみるつもり🍚です