きれいなオムライス
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
先月、友人からオムライスが美味しいというお店を教えてもらいました。
我が家では、めったに登場しない料理。
これは行くしかないでしょう。
鼻息が荒くなる私。
友人が車で連れて行ってくれました。
ありがたい。
地元の洋食屋さん。
住宅地の中にあります。
一軒家なので、通り過ぎてしまいそう。
隠れ家の様な雰囲気のレストラン。
ドアを開けると、すでにほとんどのテーブルが埋まっています。
入り口に近い席を案内されました。
ランチメニューをじっくりと眺めます。
おすすめは、オムランチ。
オムライスにサラダとスープが付いています。
○昔ながらのオムライス 990円
創業から十数年、継ぎ足しながら作り続けているデミグラスソースをたっぷりかけたオムライス
→お蕎麦屋さんの出汁みたいなもの?
気になります。
○レヨンオムライス 990円
オリジナルのオムライス。
ケチャップ、マヨネーズ、ソースを使った、どこか懐かしい味が後を引きます。
→お店の名前を冠したもの。
興味があります。
○3種のチーズのオムライス 1,210円
チェダー、モッツァレラ、パルメザンを使ったコクのあるオムライス。
→チーズ好きにはたまらない。
○白雪オムライス 1,210円
ドライカレーにオムレツを乗せ、ホワイトソースをたっぷりかけました。
→カレー、オムレツ、ホワイトソースが全て味わえるなんてすごいかも。
どれも試してみたくなる、ラインナップ。
嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
胃袋が2つか3つか4つほしい。
(よくばり??)
穴があくほどメニューを凝視した結果、昔ながらのオムライスに決めました。
ふうー。
この段階で、かなりエネルギーを使ったような気がします。
こちらのスープはセルフサービス。
お代わり自由なのです。
嬉しいなあ。
玉ねぎとベーコンのコンソメスープ。
温かい。
ゆっくりと飲みました。
サラダはキャベツ、トマト、キュウリ、レタス、コーン。
ポテトサラダも載っています。
「お待たせしました」
大きなお皿がテーブルに置かれました。
「きれい」
「おいしそう」
クリーム色のお皿に広がる、デミグラスソース。
奥にチキンライスがこんもりしています。
その上に鎮座しているオムレツ。
とても立体的。
一瞬、量が少ないと思いました。
でもそれは大きな勘違いだったのです。
後ろ姿を見て下さい。
高さのあるチキンライス。
オムレツも厚みがある。
早速、スプーンを使って食べ始めました。
コクのあるデミグラスソース。
深みのある味わい。
具沢山のチキンライス。
トマトの酸味が心地よい。
ふんわりとしたオムレツ。
柔らか過ぎないない食感が好き。
デミグラスソースとの相性が抜群です。
クセになりそう。
このソースで、パスタや茹で野菜を付けて食べたい。
お持ち帰りしたいくらいでした。
ランチドリンクは、110円。
コーヒーを注文します。
のんびりと過ごせるランチタイム。
「当たりだね」
「また来よう」
友人と頷き合いました。
洋食屋さんですから、ハンバーグやパスタも充実しています。
次回は何を食べようかしら。
今から楽しみです。
お店情報
★洋食 レヨン★
〒343-0047
埼玉県越谷市弥十郎13-6
電話番号 048-979-1918
駐車場あり
アットホームな雰囲気。
家族で楽しめます。
おすすめですよ。