![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17163304/rectangle_large_type_2_de047a1fc5573a60d601d8d90ad46bb2.jpeg?width=1200)
ツリーと線香(番外編)
反面教師というのでしょうか…
私の母が超クールな現実主義者だった影響か
私は私の子どもには
サンタさんが来た❗️🎅✨大作戦を、しよう!🙋♀️
と、心に決めていました✨
何故か私の娘はケーキが大嫌いだったため、クリスマスケーキ🎂なるものには見向きもしてくれないので、
プレゼント大作戦🎁だ!
普通に、ご飯を食べていて、
🙋♀️何か音がしたよ!誰か来たよ❗️
🐹えっ!サンタさん?
🙋♀️かもね、音がした方に行ってみよー
と🐹を促し、隣の部屋へ
じゃ〜〜ん✨✨
ドレッサー✨
とか
ドレス👗とか、デッカイぬいぐるみ🧸とかメルちゃんグッズ、キックスケーター、お化粧セット、ヒール👠、マイク🎤etc
早くから、それとな〜〜く、なんとな〜〜く欲しいものを聞き出し、購入して隠して置いて、イブの日もしくはクリスマスの朝に枕元に置いておき、
娘と
サンタさんありがと〜🙋♀️🐹🎅
と叫ぶ、クリスマス🎄
ずっと信じている娘と燃える母。
そんなある年のクリスマス前🎄郵便局でサンタさんからのお手紙が届くよサービスなるものを発見🙋♀️
〒25日にとどきますよ✨
🙋♀️素敵💕
当日🎄
🐹わ〜〜〜〜ん😫
手紙を手にした娘が大泣き😫
🙋♀️えっ❓なんで悲しそうに泣くの?
🐹母さん…サンタさんっていないんだね❗️
🙋♀️えっ?
🐹だって…日本語で公文頑張ってねって書いてある…
🙋♀️…………日本語かよ……😰😱😰😱
こうして、サンタさんの存在を信じていた娘の夢は見事に打ち崩され、砕けちったふゆでした。十年前のお話です😱
イルミネーションもツリーも演出も頑張った母と仏教とキリスト教の線引きをしっかりしたばばちゃんの血を受け継ぐ娘は
どんなクリスマスを過ごす娘になるのかな🎅🎁🎄
サンタさんの存在が夢あるものでありますように✨
ではまた明日。