2025/02/14 #13 観測してみる
失敗ではないんですが、昨日はあまり動けませんでした〜。
原因はわかっています。
お料理教室の日の夜更かし!
いつもより3時間も寝る時間が遅かったんです。
昨日は二度寝したりぼーっとしたりでやりたいことができませんでした。
最近うさぎとカメのカメモードを意識してコツコツやっているのですが
お料理教室参加は正にうさぎモードの行動。
時間が遅いのもわかっていたし、急遽決めたビッグイベント。
すごくワクワクしたし、体力貯金できてるはず!
っていうことで迷ったけれど行ってきたのでした。
昨日は動けないことを
嫌だなーとか自分を責めるような気持ちがあったんですが
よく考えたらうさぎモードの反動が観測できる日でもあったんですよね。
振り返ってみよう。
いつもできていてできなかったことは
・メモ書き
・デジタルデトックスタイム
・滞り解消
やりたかったのにできなかったことは
・インスタ投稿
・連絡返信
むしろできたことは
・5時起き
・ブログ更新
・ストレッチ
・料理
・外出予定こなす
・プレゼント購入
数えてみたらできたことの方が多い!
これは自信がつく発見です💡
1ヶ月に一回は、翌日スローな自分を受け入れて
うさぎモードの日があってもいいかもしれません。
今回ほど時間が遅くなるイベントもそうそうないでしょう💡
月1はうさぎデーを入れられると思うと
予定を組むのが楽しみになりました😊
今まで癖でうさぎモードで突っ走って失敗してきたので
動き過ぎやりすぎ禁物!!
カメにならなければならない!と、
考えてみたら2月はべき思考が働いていました。
うさぎも選べると思ったら気持ちが楽だし
選べる幸せを感じられます♪
今日の更新何にしようかなーと思いましたが
フラットに観測ができてよかったです✨
毎日のルーティンを決めているから
揺れの観測ができるようになったんですよね。
カメモードの良さをまた実感しました😌
ではまた明日!