
Photo by
tibihime
【14/30】過去のやり場のない怒りが一瞬で消えた一言
数年前に人にされた嫌な対応。
その人は遠い場所でたまたま出会った人だからきっともう2度と会うことはないし、今更どうしようもできないのにまだ時折思い出してはチクチク心が痛む、やり場のない怒り。
そんなことはありませんか?
数年前に嫌なことされた出来事を今でも時折思い出して悲しくなるんだけど、「私の方があの人より幸せ!」って根拠のない自信を持つと不思議とモヤモヤが浄化された。誰も傷つけない良い方法の一つなのかも。
— アケガワカヨ🍕千業主婦 (@akegawakayo) January 25, 2024
誰かに愚痴を言っても解決しないし、話し相手を不快にさせてしまう。当時の相手の気持ちを慮ってもスッキリしない。
じゃあこのまま黙って気にしなくなるのを待つべきなのかなと思っていたのですが…
勝手に魔法の言葉が降りてきました!
私の方があの人より幸せ!
それは脳内で、「あの人より私の方が幸せだから」と勝手に考えることです。
・私は健康
・夫も優しい
・好きなことができる
→だからきっと私の方があの人より幸せ
根拠のないことで、ひょっとしたら相手の方がもっとすごい幸せかもしれないけれど、人に言うわけでもなく自分の心の中だけに秘めておくだけ。
それでもなぜかスッキリして浄化したのでした。
不思議ですね。
自分が重視するキーワードを当てはめる
私は「自分の幸せ」を結構重視するのでそのキーワードで腑に落ちたんだと思います。人にとってはお金だったり、仕事だったり、美貌だったり色々基準があるかもしれないですね。
頭の中で身勝手にその人と自分を比べちゃっていますが、それ以上のことはしないし誰にも迷惑かけず、むしろそれで私自身の心が穏やかになるのであればOKかな。
もちろん今目の前で起こっているモヤモヤごとが、アクションをとることで解決できるのであればそれがベストだと思いますが。
やり場のない怒りでお困りの方、もしよかったら試してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
