![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75500265/rectangle_large_type_2_dd191d2d29e3de22596fe9f654dfa9b5.png?width=1200)
帰省して現れた私の劇的な変化
いま、子どもを連れて実家に帰省しています。
帰省するまでは、めんどくさいなぁなんて後ろ向きでしたが、思わぬ効果が出てきたので帰ってきてよかったなと実感しています。
スマホの使用量が先週比33%減
お恥ずかしながら、普段1日10時間(!)とかなりの長時間スマホを見ていました。一部必要なこともありましたが、スマホを見ることで家事育児の合間に息抜きしていたんですね。
実家には自分以外に大人が何人かいます。家族と会話をしたり家事育児の負担が激減してゆっくりする時間が持てているからか、スマホを手に持っていなくても気にならなくなっていました。
結果、帰省中の今週は6時間台。うち1時間はドラマ視聴やカーナビがわりでありますが、それでも帰省前と比べて33%も減りました。
おかしをほとんど食べなくなった
これもびっくり。毎日隙があればあんなに食べていたおかしも、実家ではほとんど口にしなくなりました。
普段は「あー、疲れた、今のうちにこっそり食べてリフレッシュしよう(無限ループ)」でした。
実家にいる今は食べたいとも思わないし、食べるとしてもみんなでおやつタイムの時のみ。いつものように隠れて食べることは皆無です。
ゆったりと子どもの遊び相手ができる
いつもなら「お母さん遊んで」が嫌でしょうがなかった。「まだあれもこれも片付いていないのに・・・」「今日は早く寝てほしいな」そんなことばかり考えていました。
でも実家だと、家族が家事をしてくれるので、時間を気にせずゆっくり子供の相手をすることができる。子供も学校・園が休みな分「早くして!」と言われる事がないのできっと快適なんじゃないかと思います「。
想像以上のストレスの影響
なぜこんなに改善されたのか?
きっと帰省したことでストレスが激減したからだと思います。
普段長崎にいる時は毎日時間に追われていました。
・子どもを決めた時間に起こして、送り出して、早く寝かさなければならない
・全て一人で家事を済まさねばならない
・子どもが帰ってきたら私の時間がなくなってしまう
なんとなく分かっていたけど、時間に追われることは思った以上にストレスになっていました。ワンオペだから、私が全部やらないと家が回らない。
その負担から解放された今、こんなにも心身ともに健康な生活が送れるとは驚きです。
おそらく、帰省前に毎日頑張って自宅でトレーニングとか頑張ってたけど、実家でのんびりしてる今の方が痩せた気がする。
ストレスフリーの生活を築くには
普段どれだけ身を粉にして頑張ってきたのだろう・・・あれこれやって頑張ってきた自分もよくやったねと労ってあげたい。
けど、もっと自分を犠牲にするまで無理したくないし、時間に追われない生活がしたい。きっとその方が私も夫も子供もみんな幸せだと思う。
全部実家にいる通りの生活はできないだろうけれど、もっともっと自分を大切にした生活を考えて実行したいです。
ストレスを解消するために何かやるよりも、何かをやらないことが大切な気がしてきたぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![アケガワ カヨ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38289654/profile_cc9f8c58faa7cbe72330827ea09303a6.png?width=600&crop=1:1,smart)