
2022年5月振り返り
5月も今日で最後ですね。今月の振り返りをしてみました。
今月はちょっと勇気を出してやってみた月でもありました。
5月にちょっと頑張ってやってみたこと4つ
1.ショートショート作成塾入会
子持ちだから参加できないかなぁなんて思っていましたがエイヤッと勢いで入ってみたら意外と大丈夫でした。第二回目以降が楽しみです。
『参考記事:子持ちだから無理…からの脱却』
2.市民講座のウォーキング講座(全4回)スタート
参加者のなかで私が最年少っぽいのですが、第一回は次の日全身筋肉痛にorz
週1回、1.5時間だけでも体を動かすためだけの時間を作るってすごくいいことですね。ウォーキングの方法を習ったから別日に一人で歩くことも増えました。
あと2回、楽しみます。
3.子供二人を連れてホタル鑑賞ツアー参加
車を借りて、高速で1.5時間離れた町へホタルを観に行きました。
帰りは23時頃の到着だし、慣れないところへ半日運転+外出なんて私の体力もつかなーなんて心配してましたがなんとかなりました。
ホタル以外の生き物も見つけることができて子供が喜んでくれたので頑張って良かったです。
4.デパコスデビュー
化粧品代はなるべくかけない私。でもどうしても化粧の悩みが解決できなくて、さっきデパコスデビューしました。
美容部員さんのカウンセリングやレクチャー込みならばこのお値段も納得だなぁと感じました。大切に使います。
読んだ本7冊

・香君上
・香君下
・タスカジseaさんの「リセット5分」の収納術
・星を掬う
・自分の意見で生きていこう
・ハッシュタグだけじゃ始まらない: 東アジアのフェミニズム・ムーブメント
・ワーママはるのライフシフト習慣術
感想や詳細は後日まとめます。
noteで注目された

週末プロジェクト 応募作品の中でこちらの記事がたくさんのスキを集めたそうです🙌
ここで決められたことは今も続いていますよ。読んでくださったみなさんありがとうございます。
みなさんはどんな5月でしたか?
こんな感じでした。みなさんはどんな5月でしたか?
来月は6月。雨降りの中でぼちぼち健康的に過ごしたいなぁと考えています。
いいなと思ったら応援しよう!
