【雑学】嵯峨源氏のよくみる一字名
引き続き今回は、嵯峨源氏の一字名について、完全なる偏見と独断に基づいたよくある一字名を紹介していこうと思う。
出展は様々なので割愛。つけられがちなものを絞ってみたのが以下。↓
・重/繁
(しげ、しげし、しげる)
・直
(なお、なおし)
・昌/正
(まさ、まさし)
・長
(おさ、ながし)
・実/真/誠
(みのる、まこと)
・持/保
(たもつ)
・光/満/充
(みつ、ひかる、みつる)
・安/泰
(やす、やすし)
・語
(かたる)
・備
(そなふ)
・元/基
(もと、はじめ)
・定/貞
(さだ、さだし、さだむ)
いかがだろうか。以前に扱ったことのある名前もちらほらみられると思う。
これらの嵯峨源氏の一字名を見つけたら割りとスタンダードなんだ!と思っても良いかもしれない。