はじめての家庭菜園

はじめての妻実家での家庭菜園 ~自動散水機で水やり楽チン~

こんにちは!家庭菜園ティストのアカヨシロウです!

皆さんには「ワイフの実家に居候することにはなったけど、前の家と勝手が違うから持って来た植物の水やりを忘れちゃって、危うく枯らしてしまいそうになった」という経験、ありませんか?僕にはここ数ヶ月で何度もあります。

そんなオッチョコチョイの皆さんに、今回はスーパーアイテム「自動散水機」を紹介します!これを使えば、日々の水やりを忘れて(ついでにお義父さんの存在も忘れて)、ワイフと気ままな長期外泊が出来ますよ~!

居候、自動散水機をセッティングする

いきなりですが、現在僕は妻の実家に住んでいます。
仕事はしていますが、家賃を(まだ)払っていないので、これってやっぱり居候なんですかね。
(「ヨシロウ、イソウロウ」と語呂が楽しくてよく言っています。)

実家ではお義父さんも家庭菜園をしていたようで、いろいろと設備が揃っています。
お義父さんはなかなかステキな方で、前の家からプランターを持ち帰ると、
「ヨシロウさんの好き勝手やっていいですよ。」
と言ってくれまして。

いいんですかお義父さん!ホントに好き勝手にやっちゃいますよーー!

ってことで購入したのがコチラ
藤原産業㈱の「散水タイマースタンダード SST-3」

ウキウキ気分で装置を蛇口にはめ込んでみると、問題が発生。

っは、、入らない、、、

外の給水蛇口は地面に差し込んであって、購入した自動散水機を装着しようとしたところ、装置が入らなかったのです。

うおー、マジかー、めんどくせー。
とのたうち廻っていると、お義父さんが

「車で30分の所にあるカインズホームなら、水周りの器具売っているかもしれませんよ。」

ホントですかお義父さん、ナイスですっ!行きましょう!今から!
時間は19時、カインズホームは20時30分閉店、今出れば1時間見れますよ!

夕ご飯の準備をしようとしていたお義父さんを車に乗せ向かうことに。(お義父さんの運転で。)

店についてすぐ定員さんに聞いてみる。OK!ホースで蛇口を地上まで出せばイケる!
お義父さん、ラーメン食べて帰りましょう!

翌日、ホースを装着してみる。

ホースを装着!

びよーん。ちょっとエッチに見えるのは僕だけ?

曲げれば

おおー、

んで装着!

いい感じ!

この装置は散水のタイマーだけなので、ホースの先に「点滴ノズル STN1015」を着けます。

出てる出てる!いい感じー!

朝4時と16時に水が自動で出てくる設定にしました。
冬になったら3日に1回に変更できるので、やぁこれさえあればずっと放置できますね。

カインズホームで夏野菜の苗を買ってきたので、いろいろ植えてみました。

よーしこれで毎日自動で水やりできるぞー、楽チンだ~。

野菜について

写真の野菜たちが元気がないと気づいた読者もいると思いますが、ホントそのとおりなんですよ。
夏野菜の苗植えの時期が完全に終わっちゃってて、時期ズレの元気のないのしか売っていませんでした。

まぁそうだよね。夏野菜を植えるのってゴールデンウィークから6月上旬ぐらいすもんね。

そんなカインズホームで時期終わりの苗を探している僕は完全に『自由研究の宿題を今から間に合わせようとしている』状態でした。

今回購入したのは

ナスとトマトとモロヘイヤはキビシイかなー。
ニラとパセリとネギを同じ鉢にしたのは雑だったかなー。

まぁ、少しでも収穫ができたらいいよね!

収穫できたら報告しますー!


いいなと思ったら応援しよう!